• 締切済み

図形と方程式

分からなくて困っています。図形と方程式の入試問題です。 できれば分かりやすく説明してくださると嬉しいです

みんなの回答

回答No.1

点Pから引いた接線l、という表現だとよくわかりませんが 「円C1上の点P (a , b) における円C1の接線をlとする」と解釈します。 (1) CPベクトル = (a - s , b) を法線ベクトルにもち、点Pを通る直線lの方程式は (a - s) (x - a) + b (y - b) = 0 …① と表される。また、Pは円C1上の点なので (a - s) (a - s) + b・b = 4 …② が成立する。①+②より (a - s) { (x - a) + (a - s) } + b { (x - b) + b } = 4 l : (a - s) (x - s) + by = 4 …答 (①のままでも正解です) (2) QRは、点Qから直線lまでの距離である。 l : (a - s) x + by - s (a - s) - 4 = 0 と変形して、点と直線の距離の公式を用いると、その距離dは d = | (a - s)・8 + b・0 - s (a - s) - 4 | / √ { (a - s)^2 + b^2 } = | (a - s) (8 - s) - 4 | / √ { (a - s)^2 + b^2 ここで、点Pは円C1 : (x - s)^2 + y^2 = 4 上の点なので (a - s)^2 + b^2 = 4 …③ が成立する。よって d = | (a - s) (8 - s) - 4 | / 2 これが2に等しいので | (a - s) (8 - s) - 4 | / 2 = 2 | (a - s) (8 - s) - 4 | = 4 (a - s) (8 - s) - 4 = 4 , または -4 (a - s) (8 - s) = 8 , または 0 与えられた条件より a - s > 0 , 8 - s > 0 なので (a - s) (8 - s) = 8 a - s = 8 / (8 - s) a = s + 8 / (8 - s) …答 これを③に代入して { 8 / (8 - s) } ^2 + b^2 = 4 b^2 = 4 - { 8 / (8 - s) }^2 b > 0 より b = √ [ 4 - { 8 / (8 - s) }^2 ] …答 (3) s = 3 のとき、 (2) の結果より a = 3 + (8/5) = 23 / 5 b = √ { 4 - (8/5)^2 } = 6 / 5 とわかり、(1) で得られた直線lの方程式は (8/5) (x - 3) + (6/5) y = 4 8 (x - 3) + 6y = 20 8x + 6y = 44 4x + 3y = 22 となる。よって、lとx軸との交点Tの座標は T (11/2 , 0) となる。 QT = 8 - (11/2) = 5/2 であり、三角形QRTにおいてRが直角なので、三平方の定理より RT^2 = QT^2 - QR^2 = (5/2)^2 - 2^2 = 9/4 RT = 3/2 となる。よって三角形QRTの面積は (1/2) QR・RT = (1/2)・2・(3/2) = 3/2 …答

関連するQ&A