• ベストアンサー

nudging your elbowの解釈について

添付ファイル文章の nudging your elbow の解釈が難しいです。 直訳すると、 あなたのひじを 私の肘でこづく、(もしくは触れる、押す) となって、 これを理解しようとすると、 英語圏では、肘が 物事の作業するときに 使う重要な部分としての象徴である(?)として、その部分を 他人が 肘で ちょこちょこと  チャチャを入れる、邪魔する と解釈していますが、自信がないです。 これは比喩表現ですか? 解説お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10068/12612)
回答No.1

>添付ファイル文章の nudging your elbow の解釈が難しいです。 直訳すると、 あなたのひじを 私の肘でこづく、(もしくは触れる、押す) となって、 これを理解しようとすると、 英語圏では、肘が 物事の作業するときに 使う重要な部分としての象徴である(?)として、その部分を 他人が 肘で ちょこちょこと  チャチャを入れる、邪魔する と解釈していますが、自信がないです。 これは比喩表現ですか? ⇒nudging your elbowは、比喩表現などでなく、ほとんど文字通り、「(注意を引くために)あなたのひじをこづく」というニュアンスだと思います。 ということで、この語句を含む文の訳はこうなります。 「あなたが何に関わり、何を計画しようと、どんな考えをもくろもうと、それは神のみぞ知ることです(私の知ったことではありません)。ですから、あなたのひじをこづいたり、何を考えているか尋ねたりするのは、私の本意ではありません。」

noname#252302
質問者

お礼

分かりやすく簡潔に説明して下さり ありがとうございました。 訳してくださった文章が理解の 助けになりました。 お時間割いて下さりありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

1。文脈  〜わかった。今やっとこの辺りの様子が、私のこの目でその方がいい(=上品な)ことがみんな分かった。    どうして私にあなたの考えていることが、分かり、その考えを説明してもらえるか、いや絶対にしてもらえないものともう私は決めてしまった。 2。訳  あなたが何を心配しているのか、どんな計画を立てているのか、あるいはどんな考えを生み出しているのかは誰にもわからない、だからあなたに催促して、今何を考えているの?と尋ねる筋合いは私にはない。 3。ご質問  nudging your elbow の解釈が難しいです。 直訳すると、あなたのひじを 私の肘でこづく、(もしくは触れる、押す) となって、これを理解しようとすると、英語圏では、肘が 物事の作業するときに使う重要な部分としての象徴である(?)として、その部分を 他人が 肘で ちょこちょこと チャチャを入れる、邪魔する と解釈していますが、自信がないです。これは比喩表現ですか?  はい、おっしゃる通り比喩で、肘で軽く押して「早くおやりなさい」と催促することです。文脈の流れから、押しても引いても何も出ないことは百も承知なのだ、という流れです。

noname#252302
質問者

お礼

分かりやすく文脈から解説して下さり ありがとうございました。 理解の助けになる解説ありがとうございました

回答No.2

>>英語圏では、肘が 物事の作業するときに 使う重要な部分としての象徴である(?)として、その部分を 他人が 肘で ちょこちょこと  チャチャを入れる、邪魔する と解釈していますが たまたま、「肘をつつく」という表現をここではされていますが、別に肘以外の場所でもよかったんですよ。 とりあえず「ツンツン」して、英和辞典にも載っていますように、行動をうながす行為です。 My mother nudged me to keep silent. 母は私を指でつついて黙っているように合図した. He nudged me into going ahead. 彼は私を指でつついて先へ歩くように合図した. https://ejje.weblio.jp/content/nudge この文脈では、「なにを考えているのか聞きだすために(本当はしたそうだけど)あなたの肘を小突いたりしませんよ。」という事です。 ところで、このnodgeという単語は、ノーベル経済学賞をとったリチャード・セイラー氏が著書で使っていたので、語義解説がよくされています。ナッジで検索しても出てきますよ。例えば以下のリンク。 子象をやさしく後押しするように、「ナッジ」とは人を軽くつついて行動を促すこと。 https://news.yahoo.co.jp/byline/takeuchikan/20190612-00129569/ ところで、先ほど締め切られた質問でFrom her head downwardがどのような動作かという質問がありましたが、あれは動作ではありませんよ、「範囲」です。 たとえば、スカートをウィキペディアで引きます。 A skirt is the lower part of a dress/gown or a separate outer garment that 「covers a person from the waist downwards」. 「」内の意味は、「腰より下を覆う。」という意味です。 前の質問の英文もwrapped her in the blanket from her head downwards.(頭から下まで、毛布で包んだ。)という毛布でつつんだ範囲を表しているにすぎません。

noname#252302
質問者

お礼

理解が広がるように解説してくださり ありがとうございました。 ためになりました。 また、 "たとえば、スカートをウィキペディアで引きます。 A skirt is the lower part of a dress/gown or a separate outer garment that 「covers a person from the waist downwards」. 「」内の意味は、「腰より下を覆う。」という意味です。" の部分はとても理解を深めるのに役立ちました。 気遣って他の質問の部分にも、回答して下さりありがとうございました。 お時間割いて下さり感謝してます。

関連するQ&A