• ベストアンサー

和食とか和紙そして和暦と、和が日本を意味する様にな

和食とか和紙そして和暦と、和が日本を意味する様になったのには、何か理由があったのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245385
noname#245385
回答No.3

>倭が和に変換したのは、何故ですか? 倭(わ)は中国がつけた字。 それをそのままもらって倭(やまと)という国名にした。当時の日本のルールに国名は2文字というのがあったので、大をつけて大倭、さらに倭の字は悪い意味の文字なので、同音で良い意味の和に変換して大和(やまと)としたんだって。

cobaltx
質問者

お礼

だとしたら当時の中国から見た日本は、蛮族扱いだったという事も考えられますね。 ちょっとショックです! PS. ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (817/3047)
回答No.2

737年(天平9年)、令制国の「ヤマト」は橘諸兄政権下で「大倭国」から「大養徳国」へ改称されたが、諸兄の勢力の弱まった747年(天平19年)には再び「大倭国」の表記に戻された。そして757年(天平宝字元年)橘奈良麻呂の乱直後に「大倭国」から「大和国」への変更が行われたと考えられている。 wikipedia 倭 より。

cobaltx
質問者

お礼

歴史的経緯の説明ありがとうございます。勉強になりました。

noname#245385
noname#245385
回答No.1

日本の昔の国名が倭→和

cobaltx
質問者

お礼

早々に回答ありがとうございます。 倭が和に変換したのは、何故ですか?

関連するQ&A