• ベストアンサー

次の英文で、

Take whatever action is necessary. この文の構造はどうなっているのでしょうか? そして、訳はどうなるのでしょうか? 分かりやすく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.3

> Take whatever action is necessary.  この文を Take whatever is necessary. とすると分かりやすいでしょう。  つまり、whatever 以下が take という他動詞の目的語に相当します。  whatever は文法用語でいうと 関係形容詞 というもので、関係代名詞に似た働きをしていますが、同時に形容詞の働きをして action という名詞を修飾しています。  「何であれ必要な行動を取れ」 → 「必要なことは何でもやれ」

genki98
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 知りたかったことが、ズバリそのまま解説の中にあり、とても勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10005/12514)
回答No.2

>Take whatever action is necessary. ⇒以下のようになります。 (語句) take 「取りなさい、起こしなさい」 whatever action 「どんな行為でも」 is necessary「必要である」 (訳文) 「必要ならどんな行動も起こしなさい。」

genki98
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

actionというのは行動です。ときに法的な「行動」すなわち、裁判に持ち込む、裁判に訴える意味にもなります。 ★この文の構造はどうなっているのでしょうか? この文は、 Take any action that is necessary.とほぼ同じ意味です。 anything that = whateverという関係です。この場合、anythingでなく、whateverのあとにactionがありますから、any action that = whatever action ということになります。 Take any actionでまず、どんな行動でもいいから行動しなさいーーという意味です。 その範囲を限定するのがthat is necessaryで 必要な手段は何でも講じなさいーーという意味になるわけです。 Take any action that is necessary. で説明しましたが、 それをwhateverを使って言い換えたのがお示しの文ということになります。 簡単な例で理解しましょう。 Eat whatever you like. (= Eat anything that you like.) Eat whatever food you like. (= Eat any food that you like.) ということです。 ★そして、訳はどうなるのでしょうか? ↓ なんでもできる行動はとりなさい。 必要な手段は何でも講じなさい。 必要なことでやれることは何でもやりなさい。 という意味になります。 以上、ご参考になればと思います。

genki98
質問者

お礼

とても詳しい解説をありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A