• ベストアンサー

経済数学・・・

 今経済を習っているのですが、数字がでてくると混乱してしまいます。例えば、限界生産性を計算しなさいといったものや、関数を書きなさいと言われるともうだめです。教科書を見てもさっぱりわかりません。。もし、なにか経済数学に関するHPがありましたら教えてください・・あと、コツ(?)みたいのも教えてください・・お願いします。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LLcK
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.1

質問者さんがどの程度経済および数学を勉強されているかわからないので、ケースを想定して回答します。 (1)経済学部で基礎数学(教養課程)は理解しているが経済数学がわからない場合 経済数学の教科書を読んでください。 HTMLでは数式が綺麗に表現できないこともあり、ネットで一から勉強するというのはおすすめできません。 教科書の選択基準は例題の質です。 詳しく解説されているもので学習すると似たような問題への理解が用意になります。 なお、「限界」がつくものは微分を使うことが多いです。 (2)経済学部で基礎数学をマスターしていない場合 経済学を学ぶのであれば、微分積分、線形代数の知識は必須です。 経済学部に在籍されているのであれば、おそらく受験時に数学を勉強されているはずなので、最低限高校で習った範囲は復習して下さい。 また、教養課程の微積分、線形代数を履修しておいた方がいいでしょう。 (3)経済学部以外で一般教養として経済を履修している場合 数式をなるべく用いずに経済理論を紹介している教科書が多数出版されています。 教科書のまえがき部分にそのことが記載されていることが多いので、図書館で探して見てください。 そのような簡単な本で経済理論の考え方を理解したあと、現在お使いの教科書の数式に挑戦してみてください。 (4)公務員試験で経済を受験する場合 公務員試験用の問題集をなるべく多く解いてください。 試験対策には慣れが必要です。 解答が詳しく、取り組み易い(読み易い)本を選ぶとよいでしょう。

関連するQ&A