締切済み 質問です 2014/09/12 10:08 一辺が12cmの正八面体があり、三角形BEFの重心をX、三角形ACDの重心をYとするとき、XからYへ表面を通って行くときの最短距離を求めよ。 回答解説お願いします 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 hashioogi ベストアンサー率25% (102/404) 2014/09/12 11:29 回答No.1 展開図を書いてXYを直線で結ぶ 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A こんにちは。数学の問題について質問です。 こんにちは。数学の問題について質問です。 1辺の長さが4の正八面体ABCDEFがある。 半径rの8個の球が正八面体ABCDEFの外側にあり、隣り合う球は互いに接している。各球は各面と、各面の重心に接している。 rを求めなさい。 解説付きで回答おねがいしますm(__)m 正八面体 正八面体のある点からすべての面を通ってその点に戻ってくる線をひくとする。最短の距離を求めなさい。 正八面体の一辺はaとする。 展開図を書いて色々やってみたものの、あまりうまくいきませんでした・・・。 解説をお願い致します。 質問です あるボートは流速一定の川をX地点からY地点に下るのに20分かかり同じ川をY地点からX地点に上がるのに30分かかる。このボートが、川の流れの無いところでX~Yと同じ距離を進むとすると、このときかかる時間は何分か。 回答解説お願いします 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 場合の数 解説お願いします 正八角形の頂点を頂点とする三角形のうち、正八角形と辺を共有しないものはいくつあるか。 数学 重心 以下の問題なんですが、 密度が一定な領域D={(x,y)|x^2+y^2≦1,y≧0}に対する重心を求めよ。 で、この解答が、 重心座標 G(X,Y) 対称性より、X=0 Y={2∫[0,1]y√(1-y^2)dy}/{2∫[0,1]√(1-y^2)dy}=(1/3)/(π/4)=4/(3π) よって、G(0,4/(3π)) と書いてあるのですが、なぜこのような解き方になるのかがよく分かりません。Y=の後からがよく分かりません。解説お願いします。 正四面体の表面を移動したときの最短距離 正四面体ABCDで1辺の長さ1、辺BCの中点をMとする。 また、辺BD上にBN:ND=3:2であるように点Nをとる。 Mを出発して、正四面体の表面を移動しながら、辺AC、辺CDの順に横切り、辺BCに至るときの最短距離は何か。 答え (3√3)/4 解き方を教えてください。 解説が詳しいとありがたいです。 正八面体に内接する球 一辺の長さが2の正八面体ABCDEFがある。この正八面体に内接する球の体積を求めよ。 答え(8√6π)/27 半径が求められません。 解き方を教えてください。 解説が詳しいとありがたいです。 質問です 3直線y=-x+2 x=5 y=2/5x+2 とx軸に囲まれた図形の面積はいくらか。 回答解説お願いします! 質問です y=x+|3x-1|の-1≦x≦2における最大値と最小値を求めよ。 回答解説お願いします! 立方体の中の正八面体 一辺10cmの立方体の中に、正八面体が入っている場合(6つの頂点が、立方体それぞれの面の中央に接している)の、正八面体の正三角形の一辺の長さの出し方、および正八面体の体積の出し方を、中学1年生にもわかるよう教えて下さい。 質問です y=|x-2|において、1≦x≦5でxが動くときの値域と最小値最大値を求めよ。 回答解説お願いします! 荷重についての質問です。 W1の質量をm1 W2の質量をm2 力センサの出力をx センサから重心までをy として。各々の質量や、長さを自分で仮定し、 最終的に y = □x となるような、重心位置xを求めるにはどのような計算を行えばいいんでしょうか? よろしくおねがいします。 正八角形? 正八角形の頂点を頂点とする三角形について、次の各問いに答えよ。 (3)正八角形の一辺だけを共有する三角形はいくつあるか。 (4)正八角形と辺を共有しない三角形はいくつあるか。 解法が分からないです。回答、よろしくお願いします。 双曲線の問題 原点から、双曲線x^2+8xy+7y^2=225への最短距離を求めよ。 という、問題です。 小テストで出題されたのですが、解法の出だしすら分からず、終わってしまいました。 解説もなく、どのように解いたらよいのか理解できていません。 解答を与えてくださると助かります。 また、この問題を解くためのヒントでも構いません。 宜しくお願いいたします。 図形と方程式の質問です。 座標平面上の2点Q(1,1)、R(2,1/2)に対して、点Pが円x^2+y^2=1の円周上を動くとき、 (1)三角形PQRの重心の軌跡を求めよ。 (2)点Pから三角形PQRの重心までの距離が最小となるとき、点Pの座標を求めよ。 (3)三角形PQRの面積の最小値を求めよ。 解き方を教えてください。お願いします。 センター物理 モーメント 一様な細い金属線を折り曲げて辺の長さがa,a,√2aとなる直角三角形の枠をつくり、図2のように角90°の頂点を原点とし、長さaの二つの辺に沿ってx軸とy軸をとった、この枠の重心のx座標はいくらか 別解1 平面x-yを水平面にとって、y軸のまわりの重力によるモーメントを考える、枠の各辺にはたらく重力によるモーメントの和=合力によるモーメントであるから (m+m+√2m)gx=mg×a/2+mg×0+√2mg×a/2よってx=√2a/4 別解2 辺OAと辺OBのそれぞれの重心の座標より、辺OAと辺OBをあわせたものの重心の座標は(a/4,a/4)となる、2物体からなる物体の重心は各物体の重心の間を質量の逆比に内分する点であるから、全体の重心のx座標はx=a/4+√2m/(2m+√2m)×(a/2-a/4)=√2a/4 別解1の重力によるモーメントの和=合力によるモーメントの和というのが何故成り立つのか分かりません、(m+m+√2m)gx=mg×a/2+mg×0+√2mg×a/2の式も何故成り立つのか分かりません 別解2は辺OAとOBをあわせた物の重心の座標が(a/4,a/4)となるのが分かりません その結果全体の重心がx=a/4+√2m/(2m+√2m)×(a/2-a/4)=√2a/4となるのも分かりません 接するように (x - 2)^2 + (y - 1)^2 = k が 3x+y=5 に接するように kを定めて下さい; 楕円 x^2 + x*y + y^2 = 1 と 点(2,1) 間の最短距離を 多様な発想で求めて下さい; 関数の問題 aがすべての実数値をとって変化するとき、点P(a+1,2a)と放物線y=x^2+4上の点との最短距離を求めよ。 という問題です。 よくわからなかったので解答を見ました。しかしよくわかりませんでした。 解答の解説をお願いします。 x=a+1,y=2a とする。 これより点Pの集合は -2x+y+2=0 の直線になる。 この直線と放物線の点(t,t^2+4) との距離は |-2t+(t^2+4)+2|/√(-2)^2+1^2=|(t-1)^2+5|/√5 したがって t=1のとき最小で最小値√5 と書いてありました。 質問は2つあります。 (1)x=a+1,y=2a とする。これより点Pの集合は -2x+y+2=0 の直線になる。と書いてありますがどうして、このようになったのでしょうか? (2)t=1のとき最小で最小値√5 と書いてありますが、どうしてt=1のときとわかるのでしょうか? この2点を中心とした解説をお願いします。 楕円内の任意の点から楕円周までの最短距離 長半径がaで、短半径がbである楕円内に、ランダムに点(座標X0,Y0)をプロットし、その点から楕円周までの最短距離をperlを使って計算したいと思っています。 最終的には、最短距離の分布がどのようになっているのかを求めたいと思っています。 この計算の結果は、細胞の形を楕円に近似したときに、特定の組織の位置がランダムな場所にあるのか、細胞の表面近くに存在する傾向があるのかを調べるためのコントロールデータとして使う予定でいます。 しかし、座標X0,Y0から、楕円周までの最短距離をどのようにして計算したらよいのか見当もつきません。計算過程は省いていただいても構いませんので、最終的にどのような式を使えば計算できるのか、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 質問です 放物線y=x^2-ax+aが直線y=x-1より常に上にあるようなaの値の範囲を求めよ。 回答解説お願いします! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 今も頑なにEメールだけを使ってる人の理由 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? 自分がゴミすぎる時の対処法 妻の浮気に対して アプローチしすぎ? 大事な物を忘れてしまう 円満に退職したい。強行突破しかないでしょうか? タイヤ交換 猛威を振るうインフルエンザ カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など