• ベストアンサー

市街化調整区域の畑地を購入しました.

太陽光発電事業を行うために2500m2の上述の土地を購入いたしました。農地転用をして太陽光パネルが設置できるようにしようと思ったのですが、そこで下記のような2つの問題が生じましたアドバイスを頂けませんでしょうか(農地転用の申請は問題なしに進みます)1、開発する敷地にはシロツメグサを植えるつもりですが、農地のままで申請はできないでしょうか。シロツメグサの種を取る(理由は税金対策、と開発申請が大変面倒である)2、開発に対して横槍を入れる人物がいます。その人物は最近までは協力的でしたが、自分の知り合いの業者を開発事業に使えと言ってきて、同意しないとそれ以降役所に苦情を申し立てております。役所は開発するには近隣の同意書を取るようにいいます。その一人の人物のために事業が止まっております。もし、農地のまま太陽光パネルが置けるとしたら開発申請もいらず近隣の同意書も取る必要がないのではと思います。いい対策がないでしょうか。あくまでも2つめのことが問題で1つめのことはその対策上考えたことです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

市街化調整区域の区画整理などでもめていたら、 いろいろな課題が降ってくるでしょう。 一部に農地が残ってしまって、しかもそこに既得権の発電所があっては、 区画化が進められなくなってしまいますからね。

その他の回答 (1)

  • check-svc
  • ベストアンサー率33% (177/522)
回答No.2

農地転用するからこそ、農地の購入ができたはず。 農地委員会に確認されたし。

関連するQ&A