SE・インフラ・Webエンジニア

全4450件中1~20件表示
  • インフラ個人工場‐新文明造り製品メンテ代替部品工房

    ・新文明トライブ(仮称)というものを造るのが夢です(独立国家を作ろうとしたら潰されると思うので…) ・できるだけ日本政府から距離をおいて最終的には小さな文化圏として循環経済で半閉じさせたい感じで ・その為にはインフラから自作か、少なくとも家屋・設備のメンテには「職人さん」が必要かと思います ・当面、家屋や集会所や自販機の維持で外部からの完成資材を減らすのに町工場から供給可能でしょうか ・ふわっとした質問ですが、現代では3Dプリンターなどで設備(家や自販機)の修理部品自作は可能ですか ・木材・樹脂(ゴム)・金属などの部品加工を工房(個人小工場)の機器で、ひと通り網羅できるでしょうか ・電子機器以外、全部品を作るのに技術者最低3、4人で可能ですか、大勢で…や、多工房でも無理ですか (※全ての乱文・誤字・誤記等をご容赦くださいませ) ・思考実験と考えて頂いて、新文明トライブを造るだけの能力や実績や資金や法手続きは度外視願います ・現文明の不可避的随所のパワハラ(階級圧)有りえに対し、2百人位スカウトの無階級制理想社会ならと ・経済圏の物資・サービス半自給に百人程では難な気がする一方、古代では3百人で階級社会化かもです ・集落造りで先行のグループが世界無数の集落を造る際に平均何人インフラ技術者が含まれうるかは不明 ややこしい話かもしれませんが宜しくお願い致します

  • 報酬付き

    SE系の仕事について

    よく、新卒でIT会社に入りSE系の職に就いた。や、未経験でSE系の仕事に転職した。等の発言を見るのですが、本当に未経験でもSE系の仕事に就けるのでしょうか? この方々は資格を予め取っていた事がプラスになったと言っていたのですが、未経験でも資格や基本知識があれば就けるのでしょうか? 私は今学生SE系の仕事に就きたいと考えているのですが、未経験で知識あっても無理!という意見と、資格を取って基本知識をある程度入れておけば大丈夫。という意見がありどちらを信じたらいいか分かりません..。 また、大企業のSE職に就きたい!という訳ではないです。

  • 基本情報技術者試験の資格を持っている方に質問です

    基本情報技術者試験の資格を持っている方に質問です 結局、あの試験の勉強って 何を目的としていると思いますか? システムインテグレーターになるため? SEエスになるため? プログラマーになるため? 大手企業のシステムエンジニアになるため? 簿記のような勉強もありますもんね。 どう思われますか? 基本情報技術者試験に合格されてない方は 絶対に回答しないでください。 初級シスアドや二種などの方も回答しないでください。 この質問への回答資格年齢は、45歳以下の方でお願いします。 試験に合格をされた年月を書いてください。 書かれていないのに回答を書かれた方は通報いたします。

    • y_k_w58
    • 回答数2
  • 基本情報技術者試験の資格を持っている方に質問です

    基本情報技術者試験の資格を持っている方に質問です 結局、あの試験の勉強って 何を目的としていると思いますか? システムインテグレーターになるため? SEエスになるため? プログラマーになるため? 大手企業のシステムエンジニアになるため? 簿記のような勉強もありますもんね。 どう思われますか? 基本情報技術者試験に合格されてない方は 絶対に回答しないでください 試験に合格をされた年月を書いてください。 書かれていないのに回答を書かれた方は通報いたします。

    • y_k_w58
    • 回答数4
  • 基本情報技術者試験の資格を持っている方に質問です

    基本情報技術者試験の資格を持っている方に質問です 結局、あの試験の勉強って 何を目的としていると思いますか? システムインテグレーターになるため? SEエスになるため? プログラマーになるため? 大手企業のシステムエンジニアになるため? 簿記のような勉強もありますもんね。 どう思われますか? 基本情報技術者試験に合格されてない方は 絶対に回答しないでください

    • y_k_w58
    • 回答数3
  • Vueの習得について

    フロントエンド技術者の方への質問です。 JavaScriptフレームワーク技術のVueですが、全くの初心者が基本レベル(※)を習得するには、どのくらい時間がかかりますか? ※ウェブサイト制作で利用できるレベル 土日祝日と平日の夜1時間くらい時間を取る感じで、独学でどのくらい時間が必要でしょうか? ちなみに私はHTML、CSS,JavaScript,jQueryカスタマイズ,レスポンシブデザインで、プレーンなウェブサイトを制作可能なレベルです。 この度、従来の古い技術だけではなく、新しいフロントエンド技術も習得しようと思い、質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • Reactの習得について

    フロントエンド技術者の方への質問です。 JavaScriptライブラリのReactですが、全くの初心者が基本レベルを習得するには、どのくらい時間がかかりますか? 土日祝日と平日の夜1時間くらい時間を取る感じで、独学でどのくらい時間が必要でしょうか? ちなみに私はHTML、CSS,JavaScript,jQueryカスタマイズ,レスポンシブデザインで、プレーンなウェブサイトを制作可能なレベルです。 この度、従来の古い技術だけではなく、新しいフロントエンド技術も習得しようと思い、質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • Bootstrapの習得について

    フロントエンド技術者の方への質問です。 CSSフレームワーク技術のBootstrapですが、全くの初心者が基本レベルを習得するには、どのくらい時間がかかりますか? 土日祝日と平日の夜1時間くらい時間を取る感じで、独学でどのくらい時間が必要でしょうか? ちなみに私はHTML、CSS,JavaScript,jQueryカスタマイズ,レスポンシブデザインで、プレーンなウェブサイトを制作可能なレベルです。 この度、従来の古い技術だけではなく、新しいフロントエンド技術も習得しようと思い、質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • React,Vue,Bootstrapのどれが

    React,Vue,Bootstrapのどれが最も手っ取り早く学びやすいでしょうか? フロントエンド技術者の方への質問です。全くの初心者が学ぶにはどれから着手すれば良いでしょうか? 土日祝日と平日の夜1時間くらい時間を取る感じで、独学で習得したいと考えております。 ちなみに私はHTML、CSS,JavaScript,jQueryカスタマイズ,レスポンシブデザインで、プレーンなサイトを制作可能なレベルです。 この度、従来の古い技術だけではなく、新しいフロントエンド技術も習得しようと思い、質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • 海外の企業は、社内システムをITベンダーに丸投げ?

    海外の企業は、社内システムをITベンダーに丸投げとか、あまりやらないんですか?

  • IT業界はほかの業界に較べて、パワハラが多いですか

    IT業界はほかの業界に較べて、パワハラが多いですか?

  • sqlの習得方法について

    my sqlを学んでいましたが、実績経験があまりなく簡単なコードしか打てません。 レベルとしては、 ゲーム会社で分析できるくらいの コード(100行前後)を入力できるようになりたいです。 そのレベルに達するための学習方法、または 良いスクールや学習サイトが有れば教えてください。 ※入門レベルではなく実践をつけたいです。

  • テスト業務を押し付けられないようにしたい

    私は女でエンジニア20年ですが 基本設計以降のフェーズでシステムを開発しています しかし、女だからなのか? 本当は、実装が一番好きなのに、他人が製造したテストばかり、おしつけられます エンジニアは他人の書いたコードのテスト點せられれば、非常に損な立ち回りで (技術的に何も向上しないから) 極力この状況にならないようにしたいですが どうしたら良いでしょうか! 切実です!教えて下さい。

  • ITのSESと請負、自社サ勤務の従業員の取得資格

    IT企業勤務です。 SESの受入による、経歴書を何百件、請負、自社サの企業勤めの友人、知人やHPの資格取得者一覧を見て感じたのですが、 経歴書を数多く見てきたので、絶対数はSESが多いですが、体感的に資格取得者が少ない気がしました。あってもJava Silverだったり、難易度低い物が多い印象。 自社サも奨励金出るところがありますが、AWS系やNW系、基本情報などの資格取得者多く、請負も奨励金出ますが、基本情報、応用、プロジェクトマネジメント系の結構、高度な資格取得者がSESに比べて相対的に多いイメージです。 自身もSESで勤務してたことがありますが、SESだと、請負などに比べて奨励金が出る資格が少なく、金額もしょぼいところが多かったです。やはり、そういうところも関係してSESだと、高度な資格取得者が少ない傾向にあるのでしょうか? SESはキャリア初期に経験を積むのにはかなり適していて、様々な技術に触れられるので、否定するつもりは全くありません。ただし、SES企業の資格取得にはあまり力入れてなさそうですし、SES技術者もあまり自己啓発しないのかなっと感じるところはあります。

    • type0
    • 回答数1
  • ITエンジニアのリモートワークの生産性

    IT企業勤務です。 私自身は、保守、マネジメントやベンダーコントロール、クライアントとの打ち合わせなどなど受注に繋がるような営業的な動きもしている関係上、客先に出向く事もかなり多いので、リモートワークはほぼ出来ません。 SESや求人などで人材を募集すると、フルリモートか出社と半々で希望される方が多いです。 私自身もコロナ禍は2年くらいフルリモートでしたので、リモートワークを否定するつもりは毛頭ございませんが、自身が観測した中(約50人)ではリモートを希望される方は、思ったような成果が上げられない方が多かったです。求めるレベルが高いんじゃないか?って思われるかもですが、他社エンジニアなど相対的に一般的と思われるレベルの方々と比較し、そう感じてます。 業務を一部お願いしている外注フリーランスの方はかなり生産性が高いので、全員が全員って事も無いですが、やっぱりリモート希望の方は生産性が悪い方が多いでしょうか?想像ではなく、実体験を基とした回答をお待ちしてます。

    • type0
    • 回答数1
  • 技術者レベル毎のSESの月単価を知りたい

    SESの技術者受入を検討しています。 私自身もSESで従事していた時はあったのですが、結構、昔で最近の単価事情には疎いので、最近の単価事情を技術者レベル毎に知りたいです。 私が考えている単価は以下となります。※記載の数値は月単価 あまり外してはない気がしますが、どうでしょうか。 ①未経験者レベル 30~40万  ある程度の経験者を受け入れるとなると、抱き合わせで未経験者も付いてくる。何故か未経験者である事が丸わかりなのに、経験2年と言われて紹介される事が多い。 ※暗黙の了解? ②プログラマ 50~70  設計は出来ないが、実装は可能なレベル。レベルはピンキリだが、設計書見て一人称で完結できるレベルなら高い ③システムエンジニア 60~80  設計と実装が出来るレベル。要件定義などの上流工程経験者なら結構高めでも受けいれられる。 ④PL、PM 80~100  マネジメントと上流工程から下流までほぼ高いレベルでこなせる。

    • type0
    • 回答数1
  • プログラミング技術を身につけるのにかかる時間

    エンジニアの働き方に詳しい方に伺いたいです。 下の経験は、どれくらいの期間で積むことができますか?? 質問主はIT未経験です。 ※背景:すでに就職が決まっているIT企業があるのですが、将来的には下記の経験があるエンジニアを募集している別の企業に転職したいと考えています。 「大体◯年〜◯年」というふうにざっくりで構わないので教えてほしいです。 ・Gitを用いたチーム開発 ・ソースコードレビューの経験 ・製品やサービスをリリースした実績 ・Go言語を使用したWeb APIの開発経験 ・MySQLなどリレーショナルデータベースのテーブル設計や使用経験 ・AWSやGoogle Cloudでクラウド環境を構築、運用した経験 ・CI/CDサービス(GitHub Actionsなど)の使用経験 ・Linuxサーバー、Dockerなどのコンテナ技術の使用経験 ・サーバーやアプリケーションのパフォーマンス監視ツールを導入、運用した経験 ・データベースのマイグレーションやチューニングに関する知見 ・サーバーサイド以外の技術に関する知識

  • 仕事で大事なこと

    IT系の企業で働いている30代前半の会社員です。仕事において「質」「量」「スピード」の3つの中で何が一番大事でしょうか?

    • OBAKEI
    • 回答数5
  • IT技術者はどの会社に所属すると、能力向上するか?

    本人のセンスや能力、努力という要素は除外して以下の会社の中で、どの形態の企業で務める方が能力向上すると思いますか。理由も添えて回答いただきたいです。これからIT企業の入社を考えてる未経験の子のアドバイスの参考にしたいです。 ①SES企業 ②受託開発 ③自社開発(自社サービス) SESも大企業に派遣されると、また違ってくるでしょうが、記載の無い条件は考慮しないものとします。

    • type0
    • 回答数5
  • 教育大からIT系の技術職への就職

    私は奈良教育大に在学してるのですが(理科初です)IT業界のプログラマーやシステムエンジニアになりたいと考えています。 ここで質問なのですが、 教育大から就職するのは厳しいでしょうか?実際教育大や教育学部から就職した人はいるのでしょうか? 1、2年から資格を取ったりインターンを利用したりして就活の際熱意をアピール出来れば可能でしょうか? よく学部学科は関係ないと聞きますが、さすがに教育大からは面接で教師にならないのかと厳しく追求されて不利になるでしょうか? また教育大や教育学部出身の人がいれば聞きたいのですが、一般企業に就職するならどのような企業がいいと思いますか? いくつも質問してしまいましたが、全部でなくて構わないので回答お待ちしております。

    • p4sknp
    • 回答数3