• 締切済み

現在の労働環境について皆様の意見を聞かせてくだ

現在BARラウンジ入社3ヶ月目。 東京にあるフレンチレストランとBARが併設されている店で勤務しています。 入社から最低3ヶ月は研修と言う形になっていて、いつ正社員になれるかは、上の判断 と言うことになっています。 そこで質問なのですが、現在の勤務時間は14時から4時で休憩が1時間となっていて、研修と言うこともあり日給¥7,000です。 月6日休みなのですが、 研修とはいえあまりにも安すぎないか....と、思ってます。 労働基準法とか、そういったものには、研修生は関係ないのでしょうか。。 自分が甘ったれなんですかね。。 皆様の声をお聞かせください。。

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.4

東京都の最低賃金を869円。 休憩が1時間として、1日の勤務時間は13時間。 休憩時間は一番時給の高い時間に設定されてるとして、1日の深夜勤務時間は5時間。 2014年6月の所定労働日数が30日-6日=24日だとして、 月の残業時間は(13時間-8時間)×24日=120時間 月の賃金は、 割増しない賃金が、869円×13時間×24日=271,128円 割増賃金の月60時間までの分が、869円×25%×60時間=13,035円 割増賃金の月60時間を超える分が、869円×50%×60時間=26,070円 深夜割増分が、869円×25%×5時間×24日=26,070円 で、計326,303円とかになるハズ。 1日当たりだと、326,303円÷24日=13,596円とか。 > 労働基準法とか、そういったものには、研修生は関係ないのでしょうか。。 関係ないので、普通の賃金を請求できます。 勤務時間の記録など、ガッツリ残しておいてください。 未払い賃金の時効は2年間ですが、小額訴訟で扱える金額60万円の範囲のうちに対応するのが良いです。 通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 状況からして、組合は無いか機能していませんので、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Employment_and_Work/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) 首都圏青年ユニオン など。 そういう団体の担当者に間に入ってもらって会社と話し合い。 改善しなければ、会社を管轄している労働基準監督署へ相談し、行政指導を依頼。 平行して、支払い督促、小額訴訟など、淡々と処理するのが良いです。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.3

14時間勤務する人なんていませんよ、普通なら深夜割り増しつくし、8時間超えると 残業手当てつきますよ、正社員というのは、いつから社員になれるのかではなく 初めから正規社員なのですよ、貴方の雇用形態は何なのですか、契約それとも 期間なのかな、正規社員なら月給が普通ですよ。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

長すぎるし安すぎるでしょう。オーナーならそのぐらいは仕方ないんですけどね。雇われですからね。 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/index.html 最低賃金未満は違法ですし、深夜10~朝5時までの時間帯はそれに25%増しでなければなりません。 それと別に、単純計算で(月平均等になる場合も)1日で8時間を超える部分は25%が乗ります。 暗算苦手ですが、割増なしでも1万円ぐらいですから全然足りません。

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率19% (432/2249)
回答No.1

14時から深夜と言うか早朝の4時ですか。 14時間そこに居るのですよね。 休憩1時間あるけど深夜でもあり1万円くらいもらえていいと思います。 正社員になったら倍増するならわからないでもないです。

関連するQ&A