• ベストアンサー

イギリス英語でのニュアンスの違いを教えてください

こんにちは。イギリス英語における、下記英文のニュアンスの違いを教えてください。 willとshallの違いが、どうしても実感として理解できません。 3は古い言いまわしだけれど2と同じ意味として通じる、と考えていいのでしょうか?  1.I take that as a compliment.  2.I will (I'll) take that as a compliment.  3.I shall take that as a compliment. よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsuntoma
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.1

2より3の方がフォーマルな言い回しです。 ややこしい部分ですが、まずイギリス英語においての昔ながらのwillとshallの使い分けを説明します。 willもshallも両方未来のことを言っているのですが、主語が一人称の場合はshall、ニ人称、三人称の場合はwillを使います。 I shall be on time. Shall we dance? They will finish tonight. ただし強い願望、決心、命令形の場合は逆転します。 I will finish tonight. You shall be on time! しかしながら、現代においてはshallとwillの使い分けが曖昧になっていますし、willの方がより一般的、shallの方がよりフォーマルな言い回しになっています。 よって2より3の方が、かしこまった感じに聴こえます。

o-torodaisuki
質問者

お礼

丁寧に回答いただきまして、ありがとうございます。 とても分かりやすい比較で参考になりました。 Shall We~? だけなんとなく音で覚えていたのですが、理屈としてはそういうことだったのですね。 >現代においてはshallとwillの使い分けが曖昧になっていますし 拝読していて、映画「マイフェアレディ」での 「(英語は)アメリカではすでに死語」というフレーズを思い出しました。 日本においてはもちろんですが、海外の言語も日々変化しているのですね。 考えてみれば当然ではあるのですが、大変興味深く読ませていただきました。 また機会等ございましたら、ご指導くださいますようお願い申し上げます。

その他の回答 (2)

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.3

3は文語的会話ではまず使われないと思います。 もっとも一般的なのは、1だと思いますが、2では willに意志のいみがあるので、~しようといった ニュアンスかと思います。

o-torodaisuki
質問者

お礼

普通に使うなら1で十分なのですね。 (3が文語的ということは、シェイクスピアみたいな古典でしか  まずお目にかかれないという解釈したのですが間違っていないでしょうか……) ありがとうございます。参考になりました!

回答No.2

"will" と "shall" を比べるとすると、 will のほうが現代的で、 shall のほうが古風です。 "I shall take that as a compliment." は 「どれ、それは我が輩への世辞ととっておこうではないか」 みたいな古風なカンジ。 "I'll take that as a compliment" は 「それ、お世辞だよね」 程度のかる~い言い回し。 このビミョ~な違いをここで文章で説明するのはすごく難しいですが・・わかっていただけたら幸いです!

o-torodaisuki
質問者

お礼

ニュアンス面からの回答、ありがとうございます。 非常にわかりやすい訳で「なるほど」と納得いたしました。 3番の場合、古いというか大仰な感じがするのですね。 読んでいてハリーポッターのスネイプ先生を思い出しました。 (口調によっては、馬鹿にされている印象になると受け取ったのですが、  間違いなければいいなぁ……) また機会等ありましたら、ご指導いただけますと幸いです。

関連するQ&A