- ベストアンサー
英語翻訳 ニュアンスを教えてください。
アメリカ人の子とメールのやりとりをしています。 Your offer is extremely nice though, and I wonder what I did to deserve such a nice gesture. ^-^ これは、遠慮していますか? それとも、歓迎しているのでしょうか? どっちのニュアンスなのか、私にはわからなくて、返事に困っています。英語でよく使う言い回しにあるのでしょうか? ~経緯~ アメリカの子が「日本の欲しいマンガ本をebayで取り寄せて購入すると送料がものすごく高く購入できないのが残念!」と言っていたので、もしよければ私がプレセントをすると言いました。 その本は私のやった仕事に関連するものなので、興味を持ってくれたことへの感謝でもあります。 この英文の前には、そのマンガの作品が大好きなこと。 もし日本に行けたら、本棚ごと購入したいということ。 そして、アメリカへの取り寄せには高額の送料がかかることが書いてありました。 どうぞ、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
noname#202629
回答No.3
noname#154263
回答No.1
お礼
その前には直結する文がないので、 微妙なニュアンスはたしかにあるっぽいですね。 かなり参考になりました。 送りたいものはライトノベルかコミックかを1冊か2冊で送料も千円かからないはずなので、そんなに私は太っ腹ではないですw