- 締切済み
完了のニュアンスについて
先ほど、投稿させていただいたのですが、文章を間違えていたので、直してもう一度載せさせていただきました。回答してくれた方ありがとうございます 完了形のニュアンスについて伺いたいのですが、 When I have finished writing the letter, I will take you to the lake この手紙を書き終えたら、あなたを湖に連れていきます。 読めますし。When節に完了形が使われてるのも納得はできるんですけど、じゃあ、完了形じゃなくて も同じじゃないか?と考えると自分では答えを見つけられませんでした。 単純にfinishだけでも意味は通りますよね? つまり 完了形を使って幅を持たせて、「終わったら連れてくよ」という意味と 単純にfinishだけで、幅を考えず、「終わったら連れてくよ」という意味で こうゆうのは、もう参考書を作った人のさじ加減で、いちいち考える必要はないですかね? もしくは、幅のニュアンス以外に明確な違いがあるようでしたら教えてください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10004/12512)
以下のとおりお答えします。 >明確な違いがあるようでしたら教えてください 動詞の時間的区分を表わす要素は、2つあります。 (1)時制:ご存知ととおり、「過去→現在→未来」の区分です。 (2)アスペクト(相):「完了・不完了」、つまり、簡単に言えば「すでに事が起こった(行われた)のか・まだ起こっていない(行われていない)のか」の区分です。 ご質問文の、 >When I have finished writing the letter, I will take you to the lake の have finished は現在完了形ですから、(1)では「現在」を、(2)については「完了」を表していますね。 もしこれを、お尋ねのように、 When I finish writing the letter, I will take you to the lake. とすると、(2)の「完了」が表されないので、(意味は通じますが)やや不自然な感じの表現になります。 これは、Whenと言い出しているので、「書き終えてしまったときに」と、「完了」の意味合いを含むことが必要になるんですね。 もし、When でなく If なら、それを気にせず、 If I finish writing the letter, I will take you to the lake. 「もし手紙を書き終えたら、あなたを湖に連れていきます。」 と言えるでしょう。 これなら、確かに、不自然な感じにはならないと思います。 以上、ご回答まで。
- Oubli
- ベストアンサー率31% (744/2384)
むしろhave finishedは行為が終了した時点ということで幅がなく、finishだといつ終わるのか決まりませんから幅があるように思いますけでね。 意味的には大差ないと思います。