• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:二重根号の公式の説明の中でわからないことがあります)

二重根号の公式の説明で意味がわからないことがあります

このQ&Aのポイント
  • 二重根号の公式について理解が不足しています。特に、「この両辺は正で、 √a+√b>0よりこの両辺の正の平方根をとると」という箇所がわかりません。
  • このような場合、両辺が正であることと√a+√b>0であることが何を意味するかを理解する必要があります。
  • また、両辺の正の平方根をとることによってどのような意味が生じるのかも理解したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mnakauye
  • ベストアンサー率60% (105/174)
回答No.1

  こんにちは、 説明文 ====== (a+b)+2√ab = (√a+√b)^2となる。 ・・・・・・・・・・(1)   この両辺は正で、    √a+√b>0より          ・・・・・・・・・・・・(2) この両辺の正の平方根をとると   ・・・・・・・・・・・(3)   √{(a+b)+2√ab = √a+√b  となる =======   これを次とよく比べてみるとお分かりになると思います。     16=(4)^2 ・・・・・・・・・・・・・・・・・(1)  この両辺は正で、    カッコ内の4は   4>0より          ・・・・・・・・・・・・(2)      この両辺の正の平方根をとると   ・・・・・・・・・・・(3)    (16の正の平方根は4、16の正の平方根といっておかないとー4もある)      4=(4)   (2)をいう理由は、16=(-4)^2でもあるからです。(3)は、上に述べたことが理由です。   (a+b)+2√ab = (√a+√b)^2となる。 ・・・・・・・・・・(1)      からは、四通りの可能性があります。(実際には2とおり)    一般にB=A^2を考えてみてください。    √{(a+b)+2√ab = √a+√b    √{(a+b)+2√ab =ー( √a+√b)   ー√{(a+b)+2√ab = √a+√b   ー√{(a+b)+2√ab =ー( √a+√b)   このうち正しいのは、一番目と4番目   そういう理由で、これらの記述は、必要なことなのです

その他の回答 (1)

noname#231223
noname#231223
回答No.2

> 両辺が正で√a+√b>0なら、なぜ両辺の正の平方根をとることになるのかがわかりません。 「ことになる」わけじゃないから。 ・両辺が正である ・右辺のカッコ内が正の数である というのは、両辺の正の平方根が等しくなるための条件ですから。 もし、これが成り立っていないと、両辺の正の平方根を取っても必ずイコールになるかどうかはわからないわけです。 たとえば、下式について 1+8 = (x)^2 右辺のカッコ内のxが正(x=3)ならば √(1+8)=x は成り立ちますが、x=-3であれば √(1+8)≠x ですよね。 両辺が正でない場合は虚数を扱うことになりますが、虚数はわかりますか?(もう習ってますか?)

関連するQ&A