• ベストアンサー

日本史B 第一次護憲運動

(1)第二次西園寺内閣倒閣がきっかけでおこった運動を第一次護憲運動という。 (2)第一次護憲運動当時の内閣は第三次桂太郎内閣である。 参考書でこう説明されていたのですが 第一次護憲運動は桂太郎を辞任させる為の政治運動ですよね? なのに何故西園寺公望の倒閣がきっかけで起こったのでしょうか。 関係性がよく理解出来ません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • j-mayol
  • ベストアンサー率44% (240/540)
回答No.3

第二次西園寺内閣が陸軍大臣が欠けたことにより、倒れ、後任として桂太郎に組閣の大任が下されることになった。陸軍出身かつ長州閥の桂太郎の組閣に対し、尾崎行雄や犬養毅が中心となって起こしたのが第一次護憲運動なわけです。 ということは、西園寺内閣の倒閣による桂内閣の成立がきっかけとなったと考えれば(1)も正しい記述となりますし、運動自体は桂内閣のとき起きていますから(2)も正しい記述ということになりますね。

tokuyak58
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

(1)第二次西園寺内閣倒閣がきっかけでおこった運動を第一次護憲運動という。 倒閣した原因は、陸軍が陸相を出さないとしたから。 そんなんで、内閣が倒れるのはおかしいという運動が第一次護憲運動 (2)第一次護憲運動当時の内閣は第三次桂太郎内閣である。 西園寺内閣が倒れた後に運動が起こっており、倒れた後で成立したのが桂太郎内閣

tokuyak58
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • izuhara
  • ベストアンサー率31% (97/310)
回答No.1

その参考書を使うのをやめたらいかがでしょう。

tokuyak58
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A