• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:確立(統計?期待値?)について)

確率の計算方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 確率の計算方法や特定の順番が得をするか損をするかを知りたい場合、数学的な手法を用いることができます。
  • 特定の順番が一番得をするか損をするかを知るためには、確率の計算が必要です。
  • 質問文に出てくる条件付確率(ベイズの定理)を用いれば、特定の順番が得をするか損をするかを数学的に証明することができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

・空けた人だけがみるだけなら4人の行う各試行は繰り返しの独立試行でだれがどの順番で行っても当たる確率は2/4=1/2です. ・空けたままならいわゆるくじ引きの原理でやはり当たる確率は1/2です.このときは条件付き確率で求めます. i番目に空ける人が当たる確率をp_iとしましょう.また,例えば1番目にあたり,2番目にはずれ,3番目にあたるという事象を1○2●3○と表しましょう. なお事象Aが起こった時に事象Bがおこる条件付き確率をP(B|A)と書くとP(A∩B)=P(A)P(B|A)が成り立ちます. (1)p_1=P(1○)=2/4=1/2 (2)p_2=P(1○2○∪1●2○) =P(1○2○)+P(1●2○) =P(1○)P(2○|1○)+P(1●)P(2○|1●) =(2/4)(1/3)+(2/4)(2/3)=1/2 (3)p_3=P(1●2○3○∪1○2●3○∪1●2●3○)←1○2○3○のような事象はあり得ない,以下同様 =P(1○2●3○)+P(1●2○3○)+P(1●2●3○) =P(1○)P(2●3○|1○)+P(1●)P(2○3○|1●)+P(1●)P(2●3○|1●) =(2/4)(2・1/(3・2))+(2/4)(2・1/(3・2))+(2/4)(1・2/(3・2))=1/2 (4)p_4=P(1○2●3●4○∪1●2○3●4○∪1●2●3○4○) =P(1○2●3●4○)+P(1●2○3●4○)+P(1●2●3○4○) =P(1○2●)P(3●4○|1○2●)+P(1●2○)P(3●4○|1●2○)+P(1●2●)P(3○4○|1●2●) =(2・2/(4・3))(1・1/(2・1))+(2・2/(4・3))(1・1/(2・1))+(2・1/(4・3))(2・1/(2・1)) =(4+4+4)/24=1/2

その他の回答 (1)

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.1

開けた箱をその後どうするのかが書かれていない。 延々続けるのだから、どこかで閉じるんだろうが、 いつ閉じるのか? たいていのルールの下で順番の間に優劣は無い はずだが、 その示し方は、ルールの詳細ごとに異なる。 例えば、4箱開いた時点で、全部閉じて シャッフルして、また1番の人… というルールなら、何回やっても同じだから、 各人が1回づつ開けたとき当たっている確率 が等しいことを計算して示せば済む。 ルールがどんなものであれ、たぶん ベイズは使わない。