- ベストアンサー
anyoneについて質問です
Sometimes he used to travel hundreds of miles before anyone discovered him. 「時々、彼は何百マイルも旅したものだ。誰かが彼を発見するまで。」 この文のanyoneをsomeoneにしたら意味が変わりますか? なぜこの文ではsomeoneではなくanyoneを使っているのでしょうか? また、someoneとanyoneの語感を教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ニュアンスをお伝え出来るかわかりませんが… someのイメージは『ぼんやりある』。 『いくつかの』では、ありません。 ・Some people want it all.(なんでかんでも全部欲しがる人がいる) ・Some 300 people were standing in line for tickets.(だいたい300人がチケットを求めて並んでいた) ぼんや~りとしたイメージを持っていただければ幸い。 anyのイメージは『選択の自由』。 相手に選択肢を聞いて『どれをとってもいいよ』。 それがany。 ・Any person has the right to freedom of expression.(いかなる人も表現の自由を持っている) ・Any guy would fall for her.(どんな男だって彼女に恋するだろう) …以上を踏まえて、この場合anyoneで、 『どんな人だっていいよ。白人でも黒人でも、沖縄の方でも北海道の方でも』 位のニュアンスを醸し出しています。 もしsomeoneに変えたなら、『ぼんやり誰かさんが…』位のニュアンスになります。 どちらがどうと言う訳ではなく、後は作者の意図次第と言ったトコロです。 someとanyの例文を一杯、読んでいけば、きっと語感がつかめますよ。 chat-eng.com/bbs/about.aspx?tid=13000040
その他の回答 (3)
- goo-learner
- ベストアンサー率35% (5/14)
ご提示の文では、someとanyの関係と、文が単独の事態ではなく習慣・習性を表したものであることが絡んで解釈が複雑になっています。 まず、someとanyについて: someは、そこに代入する物(又は人)によって、文が成り立つ場合と成り立たない場合があります。 anyは、そこに何を代入しても成り立ちます。 Some people say so. は、Tom says so, Roy says so, but Mary doesn't say so. I can eat anything. は、I can eat apples, I can eat bananas,・・・・・・・・・・・ というイメージです。 さて、ご提示の分を、単独の事態に置き換えてみましょう。例えば、 Yesterday, he traveled hundreds of miles before anyone discovered him. これは、変な文です。なぜかというと、anyoneに誰を代入しても成り立つとすれば、彼は万人に発見されたことになってしまうからです。しかし、 Yesterday, he traveled hundreds of miles before anyone could discover him. ならOKです。これは、仮定が含まれているからです。「誰が見つけようとしても、見つけられる前に」と解釈できます。また、 Yesterday, he traveled hundred miles before someone discovered him. でもOKです。これは、「ある人」が実際に見つけたということになります。 次に習慣文について: 習慣文においても、上のいずれかの意味の繰り返しになるので、 Sometimes he used to travel hundreds of miles before someone discovered him. 又は、 Sometimes he used to travel hundreds of miles before anyone could discover him. が理にかなっていると言えます。しかし、冒頭に述べたように、2つの要因が絡んでいるので、論理の乱れが起こりやすくなっています。毎回発見する人が変わるのでanyを使いたくなるのでしょう。 ちなみに、sometimesとuse toの組み合わせもあまりしっくりしないと思います。日本語でも、「時々」と「かつてはよく~」の組み合わせは変じゃありませんか?
- Him-hymn
- ベストアンサー率66% (3489/5257)
この文のanyoneをsomeoneにしたら意味が変わりますか? →もちろん意味が変わります。 anyoneは、誰でもいいから、どんな人であってもいいから、とにかく、誰かが彼を発見するまでーーという意味になります。ちょっと文脈がないので意味がとりにくい部分がありますが、何百マイルも旅してやっと誰かが彼を見つけてくれたみたいな意味になりそうですが。 someoneだと、予定調和という感じがします。当然、誰かが見つけてくれるという意味になり、anyoneの持つ緊迫した感じがありません。何百マイルも旅をすれば当然誰かが見つけてくれるという感じがします。 なぜこの文ではsomeoneではなくanyoneを使っているのでしょうか? →上で説明したような予定調和でないと言いたいからです。やっと誰かが見つけてくれるみたいなニュアンスをだしたいからです。 また、someoneとanyoneの語感を教えてください。 Help me! Anyone! 手伝って! 誰でもいいから! (子供でも老人でも誰でもいいからとにかく) Help me! Someone! 手伝って! 誰かいるでしょ! (そんなところで見ていないで、そこにいるんだったら手伝ってみたいな) someoneは手伝える状況がある感じ。anyoneは手伝う人が見当たらないかも。だから誰でもいいからーーという感じがします。 I will tell your secret to anyone. 誰にだって秘密を教えちゃうぞ。 I will tell your secret to someone. 誰か(こっちがあの人と思う人に)秘密を教えちゃうぞ someoneは教える相手が想定されています(ただし聞き手には誰かを言っていませんのでわからない) anyoneはどんな人でも、とにかく誰かに言っちゃうぞということです。誰に告げるかは想定していません。 以上で、おわかりいただけますでしょうか? よろしくお願いします。
- ddeana
- ベストアンサー率74% (2976/4019)
anyone とsomeoneの違いは、Longman American dictionaryおよびUsageに下記のように書いてあります。以下抜粋します。 ・anyone any person in a group or in the world, when it is not important to say exactly who You use anyone to talk about people in general ・someone used mean a person, when you do not know, or do not say, who the person is. You use someone to refer to a person without saying who you mean. つまり、someoneとは、一般的には一人の人間か具体的にその人が特定できない場合に使い、anyoneは一人以上の複数、もしくは特定のグループに所属している一人もしくはそれ以上の人を意味する場合に使っているということです。 この文でanyoneを使っているのは、彼をみつけたのが1人なのか複数なのか、どういった人が彼を見つけたのかなどが重要なことではないからと考えられます。 もしこれをsomeoneにしたらその人が彼の旅にどういう風にかかわったのかなどの描写が追加されるのかもしれませんね。