• ベストアンサー

2次関数

2次関数の定義域における最大小値の求め方を教えてください。 y=(x+1)二乗+1 (0≦x≦2) で、最大値は10、最小値は2ということは分かってるんですが、 その求め方が全く分かりません。 どう計算していけばいいのでしょうか。 グラフの書き方もイマイチ理解してないので・・・ 分かりやすく説明してほしいです<m(__)m>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • guriccho
  • ベストアンサー率53% (16/30)
回答No.1

まずグラフの書き方ですが y=(x+1)^2+1という二次関数は xの係数が1でプラスなので下に凸のグラフ。 グラフの最小値は式からx=-1 y=1の時が最小値。 次にx=0の時は y=2となる これでグラフは書けますね。 従って xの定義域 0≦x≦2の 0と2を式に当てはめると x=0の時 y=2 x=2の時 y=10となって それぞれ最小値と最大値なります。 間違いやすいのは x=-1をはさむときの最小値は 必ず y=1となることに注意しましょう。

関連するQ&A