- ベストアンサー
内接する円の問題で・・・解答の説明をお願いします。
こんにちは。 数学参考書に載っていた問題です。: (見難くてすみません。) 【問題】 ※ r = 半径、t = 半径 です。 与えられた円O(r)の内部に、互いに外接する3個の等しい円O1(t)、O2(t)、O3(t)があるとき、 それらの半径tをもちいて求めよ。 【解答】 △O1O2O3は正三角形 OO1=3分の2√3t (←ここまではわかるんですが) 〔答〕t=(s√3ー3)r 解答がどうしてこうなるのか、さっぱりわかりません。 どなたか、説明をお願いできますでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- info22_
- ベストアンサー率67% (2650/3922)
>それらの半径tをもちいて求めよ。 問題に何を求めるのか?書いてないですが 答えからすると、 小円O1,O2,O3の半径tを、円Oの半径rを用いて求めよ。 ですか? >〔答〕t=(s√3ー3)r 問題にはないsが答えの中に含まれていますが、これでは回答者にもこの解答がさっぱり分かりません。 「t=(2√3 -3)r」の間違いでは? >解答がどうしてこうなるのか、さっぱりわかりません。 間違った解答の説明も不可能です。 添付図のように記号A,B.C,D,E,Fを割り振ると >△O1O2O3は正三角形 OA=O1O2*sin60°=2t*(√3/2)=(√3)t Oは正三角形の重心であるから OO1=(2/3)OA=(2/3)(√3)t >OO1=(2/3)(√3)t OO1=OE-EO1=r-t より r-t=(2/3)(√3)t r=t+(2/3)(√3)t=t(1+2√3/3)=t(3+2√3)/3 これから t={3/((2√3)+3)}r 分母の有理化をして t={3((2√3)-3)/((2√3)^2-3^2)}r ={3((2√3)-3)/(12-9)}r =(2√3 -3)r と求まります。
お礼
info22様 わかりやすくきれいな図で説明いただきありがとうございました。 また、sではなくて、2の間違いでした。大変失礼いたしました。 算額という江戸時代の数学の問題だそうです。 ありがとうございました。
- birth11
- ベストアンサー率37% (82/221)
OO1は円Oの中心と円O1の中心の距離とする。 tを用いてrを求めよ。 点Oは△O1O2O3の外接円の中心で、 △O1O2O3は正三角形なので重心と一致する。 ∴ OO1= ( 2√3 t ) / 3 ここまで分かりますね。 r = OO1 + t = ( 2 √3 t ) / 3 + t = t {( 2 √3 ) + 3 ) / 3 t = 3 r / {( 2 √3 ) + 3 } = 3 r {( 2 √3 ) - 3 } / {( 2 √3 ) + 3 }{( 2 √3 ) - 3 } (分母の有理化) = {( 2 √3 ) - 3} r …………(答) s は 2 の間違いでしょう。
お礼
birth11様 回答ありがとうございました。 sは2の間違いでした、大変失礼いたしました。 やっと解けました。本当にありがとうございました。
お礼
posocom様 ありがとうございます。 ようやく、解答と同じ答えになりました!! わかりやすいご説明をありがとうございました。