- 締切済み
空間曲線についての質問です。
空間曲線 γ(t) = (t、t^2、t^3) のt=1における単位接ベクトル、主法線ベクトル、従法線ベクトルを求めよ。 また、この点における接線がxy平面と交わる点の座標を求めよ。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- misumiss
- ベストアンサー率43% (24/55)
主法線ベクトルと従法線ベクトルを, それぞれ, 主法線単位ベクトル, 従法線単位ベクトル, と同義とするのが一般的なようなので, 正規化したものをかいておきます。 主法線ベクトル = (-11/√266, -8/√266, 9/√266) 従法線ベクトル = (3/√19, -3/√19, 1/√19) 相変わらず検算はしていませんので, 御自信で確認なさってください。
- misumiss
- ベストアンサー率43% (24/55)
最初に断っておきますが, 検算は一切していません。 また, 主法線ベクトルと従法線ベクトルに関しては, 単位ベクトルでなくてもいいのですね。 単位接ベクトル = (1/√14, 2/√14, 3/√14) 主法線ベクトル = (-11, -8, 9) 従法線ベクトル = (3, -3, 1) 接線が xy平面と交わる点 = (2/3, 1/3, 0)
- masudaya
- ベストアンサー率47% (250/524)
答えは教えませんが, 方針だけ,接線ベクトルは空間曲線をパラメータ(今の場合はt)で微分したものです. 今求めるのは,単位接線ベクトルですので,微分したものにt=1を代入をしたあと ベクトルの長さが1になるように正規化します. 主法線ベクトルは,単位接ベクトルを更にパラメータで微分し 同じように長さが1になるように正規化します. (単位接ベクトルの微分を曲率といいます.) 従法線ベクトルは,単位接ベクトルと主法線ベクトルの外積から求められます. t=t0での接線は接ベクトルが(1,2t0,3t0^2)で接点が(t0,t0^2.t0^3)ですから x-t0=(y-t0-2)/(2t0)=(z-t0^3)/(3t0^2) となります.xy平面においてはz=0となりますので, これを代入すれば,交点(x,y)が求まると思います.
お礼
ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。