• 締切済み

どなたか教えて頂けると嬉しいです。

空間曲線 γ(t)=(t、sint、f(t)) の主法線ベクトル常にxy-平面に平行になるように、関数f(t)を定めよ。 どなたかご回答をお願い致します。

みんなの回答

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.2

前回質問 http://okwave.jp/qa/q7782056.html もそうでしたが、概念的には簡単でも、計算を実行するのは厄介な ことがありますね。(前回は、途中で混乱して、答えが出なかった。) 今回は、ちょっと頑張ってみます。少し話を一般化して… x 座標を媒介変数として表示された曲線 c(x) = (x, y(x), z(x)) があるとする。 この曲線の単位接ベクトル e1 と主法線ベクトル e2 は、 定義により、 c' = (1, y', z'), k = |c'| = √(1 + (y')^2 + (z')^2), e1 = c'/k, e1' = c''/k + c'(-k'/k^2), t = |e1'|, e2 = e1'/t と計算できる。ただし、「 ' 」は d/dx の意味で使っている。 ちなみに、k の導関数は、 k' = {(1/2)(1 + (y')^2 + (z')^2)^(-1/2)}(0 + 2y'y'' + 2z'z'') = (y'y'' + z'z'')/k である。 e2 が xy 平面と平行になる条件は、e1' の z 成分が 0 になること。 (e1' の z 成分) = z''/k - z'k'/k^2 = {z''k^2 - z'(y'y'' + z'z'')}/k^3 = {z''(1 + (y')^2 + (z')^2) - z'y'y''- z''(z')^2}/k^3 = {z'' + z''(y')^2 - z'y'y''}/k^3 =0 すなわち z'' + z''(y')^2 - z'y'y'' = 0 で、これは、 z''/z' = y''y'/(1+(y')^2) と整理できる。 両辺を x で積分して、 左辺は ∫{z''/z'}dx = ∫{1/z'}d(z') = log(z') + (定数T1), 右辺は ∫{y''y'/(1+(y')^2)}dx = ∫{y'/(1+(y')^2)}d(y') = (1/2)∫{1/(1+(y'^2))}d(y'^2) = (1/2)log{1+(y')^2} + (定数T2) となることより、 log(z') = (1/2)log{1+(y')^2} + (定数T3). すなわち z' = (定数T4)√{1+(y')^2}. これを再度 x で積分すると、 z = (定数A)∫√{1+(y')^2}dx + (定数B) と書ける。 質問の γ の場合、x = t, y = cos t, z = f(t) だから、 この式が f(t) = A∫√{1+(-sin t)^2}dt + B となる。右辺の積分は、よく知られた第2種楕円積分である。 f(t) = A E(t | -1) + B : A,B は定数 参考↓ http://www.riken.jp/brict/Ijiri/study/Curvature.htm http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%95%E5%86%86%E7%A9%8D%E5%88%86#.E7.AC.AC.E4.BA.8C.E7.A8.AE.E5.AE.8C.E5.85.A8.E6.A5.95.E5.86.86.E7.A9.8D.E5.88.86

1234567kkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。とても参考になりました。

noname#171951
noname#171951
回答No.1

f(t)とは?

1234567kkk
質問者

補足

f(t) : 関数

関連するQ&A