- ベストアンサー
お茶に関する俳句
フランス人の友人に、お茶に関する伝統的な俳句(一茶や子規など学校で習う俳人のもの)を知りたいといわれたのですが、ご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小林一茶は、その生涯2万句を超す中で、お茶を詠んだものが150句ほどあるようです。 http://onoen.jp/column/column_57.html 次のURL”Haiku of Kobayashi Issa”で”tea”で検索するとリストが出てきます。 句ごとにローマ字の読み仮名と英語訳が載っていますので外国の方には便利でしょう。 http://haikuguy.com/issa/search.php?keywords=tea&year=
その他の回答 (1)
noname#180427
回答No.1
こんにちは。 沢山あるとは思うのですが、 芭蕉で私の好きな句を一つ・・・ 「駿河路や はなたちばなも 茶のにおひ」 意味としては、さすが駿河の国は茶の産地 はなたちばなの香りも、茶には及ばない・・・・ それくらいの意味かと思います、
質問者
お礼
turukamejirou様 ありがとうございます!素敵な俳句ですね!! 友人はお茶とジュースをミックスした飲み物を販売している方なので、とっても気にいると思います。 俳句の意味のまま翻訳できるか自信がありませんが、伝えます! お茶 俳句 伝統的 などの項目で検索をかけると某会社のお~○お茶の俳句大会の結果ばかりが出てきて困ってました。 本当にありがとうございます!!
お礼
Kine-Ore様 お返事が遅くなってしまい大変申し訳ございません。 生涯に2万句も読んで、お茶に関するもの150句もあるのですね!さすが教科書に出てくる偉人ですね。 英語訳がついているものまで教えていただき、本当にありがとうございます。 私の拙いフランス語で伝えてみたのですが、たくさんの質問が来ていましたので、こちらのサイトを友人に教えてあげようと思います。 本当にありがとうございました!!!