- ベストアンサー
数学の問題です…
△ABCにおいて a=6 b=7 c=5 ∠Aの二等分線と辺BCの交点をDとする ADの長さは? この問題、他のサイトで質問させていただいて ヒントいただいたんですが よくわかりませんでした。 もう一度あちらで聞きなおすのも失礼なので どなたか教えてください! 少し変な数字がでたので 気になってしまって…
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
AB=c,BC=a,CA=bですね。(大丈夫ですか?) 角の2等分線の性質より、 AB:AC=BD:DC 5:7=BD:DC よって点Dは線分BCを5:7に内分することがわかる。 ゆえに、BD=6*(5/12)=5/2 下準備はここまで。 あとは余弦定理で処理します。 △ABCにおいて余弦定理より、 7^2=5^2+6^2-2*5*6cosB cosB=1/5 △ABDにおいて余弦定理より、 AD^2=5^2+(5/2)^2-2*5*(5/2)cosB =25+25/4-25*(1/5) =105/4 AD>0だからAD=√105/2・・・答え P.S. >この問題、他のサイトで質問させていただいて >ヒントいただいたんですが >よくわかりませんでした。 >もう一度あちらで聞きなおすのも失礼なので あっちでだめだからこっちで聞くってこっちに失礼です。 言い訳はいいのでわからないならわからないと素直に言ってください。 わからなければ何度も聞けばいいんです。 質問者さんは学生さんですか?わかるまで何度も聞けるのは学生の特権みたいなものです。 何度失敗しても許されるのが若者の特権です。
その他の回答 (1)
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
「聞き直す」ことそのものは失礼じゃないと思うが.... まあ, 「わかった」といったにもかかわらず聞き直すなら失礼だけど. その「よくわからないヒント」って, どんなの?
お礼
ありがとうございます! 一度分かったと思いお礼をした以上もう一度聞くのは失礼なのだと思いました… 言い訳ですね。 何度も人に聞き直したりするのが苦手なのでそういうところなおしていきたいとおもいます。