• 締切済み

単振動 振幅

実践は+x方向へ進む正弦波y1を、点線は-x方向へ進む正弦波y2を表している x=1.5、1での単振動の振幅を求めよ なんとかy=2A*sin2πt/T*sinπx/6になるのはわかりましたが、tとTが分からず困ってます どうすればよいでしょうか?

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

みんなの回答

  • Quarks
  • ベストアンサー率78% (248/317)
回答No.2

>最大値じゃなくて値を求めてるのにsin(2πt/T)の最大値を使っていいんですか?   なぜそのような疑問が生じるのでしょう? 先の回答の考え方の筋道を理解していますか?   もういちど繰り返します。 添付図をご覧下さい。任意の位置(たとえばx=X')の媒質の振幅は、線分QX'の長さです。 それは、先の回答で示したように  2A・|sin(πx/6)| です(太線の輪郭のうち、x軸より上の方の曲線は 2A・|sin(πx/6)| ですよ)。   ちょっと、具体的にみてみましょう。 たとえば、  x=1 の点の媒質を考えてみましょう。 媒質の変位は  y=2A・sin(2πt/T)・sin(πx/6) でしたから、x=1 の地点の媒質の変位は  y=2A・sin(2πt/T)・sin(π/6)   =2A・sin(2πt/T)・0.5   =A・sin(2πt/T) です。さて、このyの最大値(変位の最大値が振幅なのです)はいくらでしょうか?  A ですよね。 tはxとは独立した変数で、tはどんな値でも取り得るのですから  |sin(2πt/T)|=1 のときにyは最大値になるわけです(sin関数は、最大値が1でしたよね)。    x=10 の点の媒質ではどうでしょう。 媒質の変位は  y=2A・sin(2πt/T)・sin(10π/6)   =2A・sin(2πt/T)・(-√3)/2   ={A・(√3)/2}・(-sin(2πt/T)) です。さて、このyの最大値はいくらでしょうか?  A・(√3)/2 ですよね。 やっぱり  |sin(2πt/T)|=1 のときです。   xが他の値であったとしても、  y=2A・sin(2πt/T)・sin(xπ/6)   ={2A・sin(xπ/6)}・sin(2πt/T) と書け、 |{2A・sin(xπ/6)}| がいくつであろうとも、yが最大になるのは  |sin(2πt/T)|=1 のときに限るはずでしょう。

noname#158315
質問者

補足

|{2A・sin(xπ/6)}|がいくつであろうとも、yが最大になるのは|sin(2πt/T)|=1のときに限るのは分かりました ただ、例えばx=3の振幅を求めるとして、 y=2A・sin(2πt/T)・1 となりますよね ここでsin(2πt/T)を1とすると、yの値ではなく、x=3のときのyの最大値を求めてることになりませんか? sin(2πt/T)が1/2とかになれば、振幅は変わりますよね?

  • Quarks
  • ベストアンサー率78% (248/317)
回答No.1

振幅を知りたいとしても、周期や時刻の情報は無くても構いません。 確認しましょう。  振幅とは、その位置における媒質の y(変位)の最大値 のことです。 波の式を見てみましょう。  y=2A・sin(2πt/T)・sin(πx/6) で、xが決まると sin(πx/6) の部分がいくつになるかが決まりますね。 では、 sin(2πt/T) の部分の値はどうなるでしょうか? もちろん時刻によって異なります。つまり、時刻によっていろいろな値を取るわけです。しかし、この部分は sin 関数です。sin関数は、角度(位相)がどうなっていようと、  最大値=1,最小値=-1 です。そう、yの最大値は、 sin(2πt/T)=1 or -1 の時に取る値なのです。つまり、  位置xにおける振幅(媒質の変位の最大値(当然、正の数です))=|2A・sin(πx/6)|  =|2A・sin(x・30°)| です。 x=1 の場所なら、振幅=|2A・sin(1・30°)|=… x=1.5 の位置なら、振幅=|2A・sin(1.5・30°)|=…   ここで、覚えておくと良いことがあります。  (x座標=xの位置における)媒質の振動の振幅= |2A・sin(πx/6)| 定常波の振幅は、このように、場所によって異なるということです。 イメージとしては、定常波を撮影するとき、任意の瞬間だと、単純な波(山あり谷あり。しかも時刻によっては山の高さや谷の深さは、2Aになっていない時の方が多いでしょう)が見えるだけですが、長時間シャッターを開けておくと、写った"波形の輪郭"はまさに、 |2A・sin(πx/6)| の形になっているわけです。

noname#158315
質問者

補足

最大値じゃなくて値を求めてるのにsin(2πt/T)の最大値を使っていいんですか?

関連するQ&A