- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:数Iの集合と論理の問題でわからないところがあります)
数Iの集合と論理の問題でわからないところがあります
このQ&Aのポイント
- 数Iの集合と論理の問題でわからないところがあります
- 正の定数aに対して、実数xが0≦x≦aの範囲にあることをpとおき、0≦x≦5の範囲にあることをqとおく。
- 要求される条件は、(i)pがqであるための十分条件となるようなaの値の範囲、(ii)pがqであるための必要条件となるようなaの値の範囲、(iii)pがqであるための必要十分条件となるようなaの値である。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>iは0≦a≦5じゃなくて0<a≦5となる理由は >最初の説明で0≦x≦aと置いてあるからと考えていいのでしょうか? 「正の定数a」だから、a>0です。a=0だと条件に合わなくなります。 >それとiの答えを、0から5とするとiは十分条件じゃなくて必要十分条件になってしまってiiiと同じに>なりませんか? 上の理由でa>0なので、0にはなりません。aの値によっては、 0≦x≦1,0≦x≦2,……,0≦x≦4,…などのように範囲がいろいろ考えられるので、 必要十分条件にはなりません。 全く一致するのは、a=5のときだけです。 どうでしょうか?
その他の回答 (1)
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.1
>iは0≦a≦5じゃなくて0<a≦5となる理由は >正の定数aに対して、実数xが aは正である、という条件があります。よって、0は含みません。