• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ADDの自覚は医者いらず?)

ADDの自覚は医者いらず?

このQ&Aのポイント
  • ADD(多動のない注意欠損障害)に自覚があり、日常生活に支障はないが、医師や専門家からの診断は受けていない。
  • 障害かどうか診断を受けるメリットについて悩んでいる。
  • ADDの特徴や生活上の利点についても疑問を持っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.1

臨床心理士です。 発達障害、とくにADDの傾向が強いと疑っていらっしゃるようですね。 しかし、その一方で、質問者様としては、日常生活や、対人関係の上で、とくに支障は感じていらっしゃらないということですから、現在の時点で、医師の診断を仰いだ方がよいという積極的な意味はないように考えます。 ただし、発達障害傾向の強い方、発達障害の方では、日常生活や、対人関係の上でのトラブルがきっかけとなって、二次的に抑うつや、うつ病などのメンタルヘルスの問題が生じることがよくあるとされますから、その点だけは頭のどこかに置いておかれ、いざというときには、早めに専門家にご相談になる方がよろしいかと思います。 なお、「脳の器質的な機能障害」と書いていらっしゃいますが、このご理解、表現には、少し誤解がおありかという気がします。 まず、「器質的」というのは、「構造」、「作り」ということで、「脳の器質的異常」は、「脳の構造自体にある異常」を意味します。 一方で、「機能的」とは、「働きの上で」ということですから、「脳の機能的異常」というのは、脳の構造には異常は認められないものの、「脳の働きに何らかの異常がある」ということになります。 それから、小生は、社会福祉の面についての支援、援助については、あまり詳しくありませんので、もし経済的な問題などがおありでしたら、お住まいの自治体の福祉課や、社会福祉事務所へお尋ねになるとよろしいかと思います。

miko-desi
質問者

お礼

お疲れ様です!←最近気に入ってよく使う。 お返事ありがとうございます。 遺伝による先天性のものか、生育環境やストレスからくる後天性のものか、 感受性の強い時期にストレスがたまりやすい幼少~思春期期であったため どちらも疑えるんです。 今は子育てと仕事が忙しいのを言い訳に悩みを放置してるって感じです。 気分屋ですから自分さえアテにできませんので、 目覚ましを複数つかったり、 メモをとるようにしたり人に頼んだりの努力?でカバーしてます。 たかがしれたパート掛け持ち、シングルマザーで、 家で気ままに出来るのは気に入ってますが、経済的な余裕は?ない! 「ADDは脳の機能の障害」ということなら もうちょっと意識して努力してみたり、 生活改善をすることでモヤモヤから抜けることが出来るかもしれませんね。 早寝早起きは実践して体調もいいみたいですが。 もっと色んな改善策が見い出せる可能性もありますね。 又質問し直してみます。 有難う御座います!

関連するQ&A