• ベストアンサー

付帯状況withの時制の質問

(1)He was listening to music with his eyes (closing closed) (2)The boy came into the room with his eyes (shining shone) このとき、(1)はclosed 学校ではhis eysは閉じられているなので、受動態なのでed と習ったのですが それならば、(2)も同様のはず しかし答えはshining 違いはなんなんでしょうか、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 現在分詞(ing)と過去分詞の違いを確認します。説明文に中の日本語は、ぎこちないくて不自然な表現ですが、状況を詳しく説明しています。状況を想像しながら、ゆっくりと読んでください。 (1) eyes closing 「目を閉じながら」という意味になります。もっと詳しい訳をするなら、「目を閉じ始めてから、閉じ終えるまでの間に」音楽を聞いていた、となります。つまり音楽を 0.1 秒くらい聞いていたということになります。不自然ですので不正解となります。 eyes closed 「目を閉じて」となります。過去分詞には「…される」の受け身と、「…し終わった」という完了形があります。この場合は、「目が閉じられ終わった状態で」音楽を聞いていた、となります。こちらが正解です。 (2) eyes shining 「目を輝かせて」、shining が自動詞なので、自動詞らしい訳にすると「輝いている目で」となります。正解です。 eyes shone 「輝かされた目で」「磨かれた目で」となります。shone のように過去分詞で使うと、靴などを「磨く」の意味が受け身と完了になり、「磨かれ終えた」となります。目を磨くことなどあり得ませんので不正解になります。 ※(1)では目は彼によって「閉じられた」、しかし(2)は目は彼とは無関係に「輝いていた」と考えるのが英語の表現なのです。目も彼の体の一部なので、日本語的に考えると説明はつきにくいです。しかしこれが英語なのだという、納得が必要な場面だと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

I close my eyes. My eyes are closed (by me). この関係が with my eyes closed です。 shine の場合,I shine the light.「ライトに明かりをつける」というのは普通でも, I shine my eyes. とは言いません。 My eyes shine. で「目が輝く」 内面的な力であったり,光が反射したりする。 この my eyes shine という自動詞的な表現を with に組み込んだら with my shining ing か過去分詞というのは能動か受動か, する側かされる側か,で判断できることも多いのですが, 「人が目を輝かせる」で my eyes を主語にしたら受身, とはならず,「目が輝く」という自動詞。 この ing の見極めは難しいことがありますが, ある意味,こちらの方が単純です。 keep you waiting で「あなたを待たせる」 you wait「あなたが待つ」という自動詞 keep the water running「水を流しておく」 keep を with にしても同じです。

  • hotmail55
  • ベストアンサー率50% (69/136)
回答No.1

ing形は「そういう状態が継続している」ということ。 目をつむったら、それで動作は終わり。まあ、何回も目を瞬くことは出来るがそれはまた別の表現。 目を輝かせることは継続的な動作。一回輝かせてそれで終わりということではない。動詞の意味、それがどういう状態、状況を表すかを具体的に考える必要がある。 なお、具体的にということは動詞だけの意味ではなくて、具体的に主語がどんな環境でどんなことをするのかという意味。

関連するQ&A