- ベストアンサー
座標の問題(選択肢がありますので早く導ければ・・・
座標上の点A(-2,2),点B(5,9),点C(9,5)で囲まれる三角形ABCについて、点Aをとおり、辺BCに交わるように直線を引いたとき、三角形ABCの面積を二等分する。この直線の式が y=ax+bで表されるときのa、bの組み合わせのうち正しいものを記号で答えよ。 (1)(a、b)=(5/9 ,28/9 ) (2)(a、b)= ( 1/3, -6) (3)(a,b)=(2,-10) 選択肢がありますので、すべて解かなくても、早く導ける解法があればその解法をおしえてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
△ABCにおいて、BCを底辺として考えます。 点Aから辺BCへの直線が△ABCの面積を二等分する、ということは、 その直線と辺BCとの交点において、底辺BCを二等分することになります。 底辺BCを二等分する点の座標は、((5+9)/2, (9+5)/2)より、(7, 7)となります。 別の回答者さんの回答どおりです。 よって、当該の直線は、A(-2, 2)と(7, 7)の2点を通ります。XY平面上の2点を通る直線は一意に定まります。
その他の回答 (2)
- spring135
- ベストアンサー率44% (1487/3332)
要するにBCの中点Mを求める問題、 >洗濯肢がありますので、すべて解かなくても、早く導ける解法があればその解法をおしえてください。 ややこしいことを考えずに正攻法で行きましょう。 A(-2,2),M(7,7)を通る直線は (y-7)/(x-7)=(-2-7)/(2-7) 答え(1)
お礼
回答ありがとうございます。 要するにBCの中点Mを求める問題なんですか? ここすら理解できません。 またx=7、y=7で(1)が導かれるのですか?
- dorotarou333
- ベストアンサー率50% (3/6)
実際に図を書くのが一番速いんじゃないかと思います。 頭の中で大まかなABCの位置関係を図にしてみましたが aもbも正であることから1番目が正解なんだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 実際に図で書いたのですがaもbも正というところにたどり着けませんでした。。。 恥ずかしいです…
補足
いえ、図が間違っていました! Aを(2、-2)としてしまっていました。。。 改めて作ってみたらどちらも正ですね! そしたら(1)ですね! ありがとうございます。
お礼
いつも回答ありがとうございます。 点Aから辺BCへの直線が△ABCの面積を二等分する、ということは、 その直線と辺BCとの交点において、底辺BCを二等分することになります。 ↑ということなんですね! 解き方がわかりました。2点が出たら直線式は出せますね、ありがとうございました。