• ベストアンサー

関数の複素共役と元の関数の関係

関数f(x)において、その複素共役をf*(x) とすると、 f(x)=f*(x) の場合、f(x)は、実関数に限ると思いますが、 証明の方法がわかりません。 テーラ展開できる場合は、僕でも証明できますが、 もっと、一般的には、どうするのでしょうか? それから、f(x)=-f*(x) の場合、 (例えば、f(x)=i x ) こういう関係が成り立つ関数を、どう呼んだらいいでしょうか? 反エルミート関数?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.2

 ご質問は、なんかエラク難しく考え過ぎのような…  「複素数zってのはz = a+ib (a,bは実数)のことで、z* = a-ib」という基本知識だけで十分でしょう。  さらに、zの実部: Re[z] = (z+z*)/2, 虚部: Im[z] = (z-z*)/(2i) を陽に使えば簡単。   f= f* ⇔ Re[f]+i Im[f] = Re[f]-i Im[f] なので、   f= f* ⇔ Im[f] = 0  つまりf= f* であるためには、fの値域が実数であることが必要十分条件。そこで、任意の g: 実数×実数 → 実数を持ってきて   f(x) = g(Re[x], Im[x]) とすれば、f(x) = f*(x)を満たす。 (たとえば g(a,b) = 1 + a+(a^2)bなんてのでも。)  逆に、f(x) = f*(x)のとき、fは実数値なのだから   g(a, b) = f(a+ib) は g: 実数×実数 → 実数 。 > f(x)=-f*(x) の場合  Re[f(x)] = 0 だから、f(x)の値域が純虚数であることが必要十分条件。 > 反エルミート関数  (i f(x)) = (i f(x))* と言ったんじゃ駄目なのかな?

morimot703
質問者

お礼

そういうことですか!! ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.1

f(x) の虚部が Im f(x) = { f(x) - f*(x) } / 2 = { f(x) - f(x) } / 2 = 0 ですから、 f(x) は実数値をとる関数と判ります。 ただ、「実関数」というのは、x と f(x) の両方が実数 の範囲のものを指すように思います。 質問の状況では、x は虚数でもよいようですが…

morimot703
質問者

お礼

エレガントな回答、ありがとうございます。 xが複素数まで考えると、僕では、f(x) = f*(x) となるような関数が思い付きません。 こんなので、よいのでしょうか? f(x) =g*(x)g(x) とか、そのものズバリ、 f(x) =g(x)+g*(x) もっと、まともなものがあれば、お教え下さい。 尚、このような関数は、量子力学で、 全確率が時間によらず一定となる証明とか、 aj†ai からなるハミルトニアンをエルミートにするために出てきます。