- ベストアンサー
English Interpretation: He Sent Her Indoors Crying and Afraid
- The English sentence 'He sent her indoors crying and afraid' can be interpreted as 'He took her crying and afraid to the house.' However, if we interpret it grammatically, it would mean 'He took her to the house while crying and afraid,' which does not match the context. Please provide a grammatical explanation without forcibly calling crying and afraid as her present participle.
- If we assume that crying and afraid are her present participle, please explain the word order regarding the placement of indoors. Any advice from those who understand is appreciated.
- The phrase 'he sent her indoors crying and afraid' is structurally ambiguous. It could either mean 'He took her, who was crying and afraid, inside the house' or 'He sent her crying and afraid towards the indoors.' An in-depth analysis of the syntax and context is required to determine the intended meaning.
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
I want to see her singing.「私は、彼女が歌っているのを見たい」 のように、singing の意味上の主語は her の方です。 理屈的には「私が歌いながら、彼女を見たい」と取れなくもありませんが、 実際には singing との近さと内容から her が意味上の主語となります。 知覚動詞でなくても、 he sent her indoors crying and afraid. の場合、crying の意味上の主語は he, her いずれの可能性もあり、 近さと内容から her の方が主語と判断できます。 he が「泣きながら」でなく、her が「泣きながら」 日本語では「泣いている彼女」という感じになりますが、英語的には どちらでも「泣きながら」という感覚で her とつながっています。 indoors の位置については、 send O to 場所で「O を場所に行かせる」 この to 場所の部分が副詞 indoors「屋内へ」となっています。 O に crying and afraid のような表現が続くとき、 her crying and afraid indoors とすると、 indoors が send にかかっているのか、crying にかかっているのかわかりにくくなるので、 send に近づけて、sent her indoors としてから、crying とします。 indoors をはさんでも、crying は he と her では her に近いことに違いなく、 意味的にも her とつながっています。
その他の回答 (1)
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1627/6648)
send には「連れていく」の意味はありません。「・・・へ行かせる」です。「連れていく」は take を使います。 質問文では、「彼が泣きおびえて」となっていますが、泣いているのは彼女でしょう。 言葉には流れがあり send の後には「どこへ」行かせるか、または「何のために」行かせるかを伝える語句がつながる傾向があります。この場合は「部屋の中へ」が直後に続き、さらにその後に「泣いて怯えている」と彼女の様子を表現しています。目的語は文型の構造上、最優先になりますが、その次に「どこへ」または「何しに」という作りです。 この場合 sent と indoors が意味の上で結びつきやすいのでこのような例文になりましたが、例文中で最も重要な意味を担っているのは crying and afraid です。この語句を文末に置いてあるので、文の要点が読み手の印象に残りやすい、良い文章になっています。
お礼
sendと言う単語の使い方が良く分かっていなかったのだと気づきました。 もう一度、辞書を引きなおして、勉強してみます。 分かりやすい解説をありがとうございました。
お礼
詳細なご解説をありがとうございます。 知覚動詞での例(比較)など、とても理解しやすかったです。 indoors や crying and afraid の位置についても きちんとしたルールに基づいていると理解出来たので、 今後の英文解釈に役立つかと思います。 どうもありがとうございました。 補足しましたが、本題は解決しているので、 早めに締め切ろうかと思います。 それでは失礼します。
補足
ご解説ありがとうございます。 お礼は後ほど改めて申し上げさせて頂きますが、大変分かり易く、理論的なご解説をされていらっしゃるのでお聞きしたいのですが、 私は、1冊は標準的な文法書は仕上げていますが、 このようなご回答にある内容までは到底、知識がありません。 こう言った内容は、一般に市販されている文法書に記載されていますか? それとも、多読などによる経験から得られるものでしょうか? お忙しいかと思いますが、よければ助言をお願いします。