• ベストアンサー

存在を表す「在」と「有」

1.「そこに本がある」の場合は「nar(4声)有一本書」で、「有」のあとは「不特定のもの・人」が来る。 2.「私の本はそこにある」の場合は「我的書在nar(4声)」で、「在」の前は「特定のもの・人」が来る、と習いました。 ここまでは理解したのですが、たとえば、「そこに私の本がある」と言いたい場合、 中国語で「有」を使って「nar(4声)有我的書」というと、やはりおかしいですか? まだまだ中国語のニュアンスなどがわからず、文字だけで考えている段階なので、 ものすごく初歩的な質問になっていると思いますが、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.3

文法的におかしいことはありませんし、No.1 さんのおっしゃるように意味も通ります。 ただし、ニュアンスとしては、やはり特別な意味合いが感じられると思います。 「nar(4声)有我的書。」→で、その本は何なの?(どうしたの?) まだ何か本について言いたいことがあるように思えます。 つまりそういう点をとらえて「有」のあとは「不特定のもの」と考えた方がいいのだと思います。 「私の本」だから「特定のもの」ということではなく、「(相手が)まだ特定していない(何か知らないことがある)もの」という解釈になりますかね。 日本語で「そこに私の本がある」という書き方も、同様に「続き」がある感じがしますよね。

show-yoo
質問者

お礼

文がまだ途中のような感じになってしまうんですね。 まだまだ文字だけを見て中国語を組み立てているので、そういうニュアンスなども早く身に付けられるよう勉強していきたいです。 「(相手が)まだ特定していない(何か知らないことがある)もの」という解釈は、すごくわかりやすかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mareyu
  • ベストアンサー率79% (108/136)
回答No.2

もし明らかな間違いがあったら、直してあげるよ

  • mareyu
  • ベストアンサー率79% (108/136)
回答No.1

中国語で「有」を使って「nar(4声)有我的書」というと、やはりおかしいですか? ーーーーいいえ 中国人の私からすれば 自然ですが、やはり我的书在那儿のほうがもっと自然だと思います 実はたくさんの中国人は文法について詳しい研究はしない、なぜなら、、文学家や言語学者、先生になりたくないのだ、、みんなはニュアンスによって喋るよーーーもちろん間違いもあるかと思うけど、普通それを気せずに気軽に喋ってるよ~ ご参考まで

show-yoo
質問者

お礼

詳しく説明していただき、ありがとうございました。 すごく勉強になります。 まだ中国語をい習い始めたばかりなので、文字で中国語を組み立てるのに必死なのですが、 早く私も生き生きとした中国語の感覚を身につけたいです。

関連するQ&A