- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:定語の数量詞の位置!)
定語の数量詞の位置!
このQ&Aのポイント
- 定語における数量詞の位置は原則的には場所・所属→数量→性状→材質、種族という語順にする。
- 例文の中には定語としてみえるが、文法的な位置が少し特殊なものもある。
- 日本語訳によっては定語に見える表現もあるが、慣れによる違いもある。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1と4の「一个」の位置の違いは文法的に説明できます。 (文法用語を間違えたらごめんなさい) 1は、「有」が述語。 「一个」は目的語「朋友」を修飾する定語です。 4の述語は「成功」です。 ここの「没有」は「没有恒心的」というフレーズで、「一个」とともに「人」を修飾する定語となっています。 このように「有」「没有」の働きが1と4では違うので「一个」との語順の関係も変わるわけです。
お礼
nebnabさん、いつもありがとうございます☆ 大変よくわかりました 2,3,4は同種の構造なので1、4の違いがわかったので納得しました 他に見ている方もいるかもなので、蛇足で書くと、 4: 一个 没有 恒心 的 人,无lun 做 什me 事,都 不会 成功 的 の一个は文脈によっては名詞を省略した主語ともみれます ここでは、その続く文脈と ○ 有 恒心 的 人 × 恒心 的 人 から、没有が定語に見えますが… さて、 この間の「是 ~ 中 ~ 最+形容詞 的」の役に立った件数を今みたら 7件もありました。苦笑 愚問も多いですが、他の皆様のお役に立てたようで苦笑しています! 一応、現在、質問ストックに一個まだありますが、数日、時間空けてからさせていただきます… もしかしたら数問になるかもですが。笑 次は、時事中国語か、音を漢字に同化認識させる作業をしたいと思います まだ若輩者なので、 質問に表れる時は、バババっと連続して表れると思いますので時間あったら質問をみてくださると大変助かります☆