- ベストアンサー
gottaとain'tの正しい使い方を教えてください
映画を観ているとgottaとain'tというのがよくでてきますが、 これを使った例文をいくつか挙げながら説明していただけないでしょうか。 こういった教科書に載らない省略語について詳しく書かれた書籍、ウェブサイトがあったら教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
gotta = got to(have got to, has got to) ain't = am not,is not,are not,have not,has not 文法的には以上に挙げたような短縮形です。 <gotta> これは主に米口語・米俗語です。 Gotta go. 「行かないと」「もう帰らないと」 Gotta go, I'm gonna be late for a date. 「もう行かないと、デートに遅れちゃう」 got to go , got to run としても意味は同じです。 I have got to go. の省略形です。 <ain't> これは広意義になってしまいますが、上に挙げた省略形で「~ではありません」という意味になります。 付加疑問文でよく使われます。 Ain't it the truth? 「本当だと思わない?」 Isn't it the truth? と同じ意味です。 アメリカの中学生の国語の問題に以下のような設問があったのを覚えています。 次のうち、正しいものを<>から選べ。 I <am not, are not, is not> a doctor. 日本人なら、am notであることは一目瞭然ですが、子供のころからain'tを使っているアメリカ人には意外と解らなかったりするんです。だから問題になるんですね。 教科書に載らない省略語については、各辞書に載っています。goo辞書でもgotta,ain'tはありますよ。
その他の回答 (1)
- hatsuhisa
- ベストアンサー率50% (36/71)
私のお勧めは、断然「スペースアルク」の『英辞朗』です。 あと、ここの『英語表現事典』や『語源辞典』のカテゴリも、かなりお役立ちです。
- 参考URL:
- http://www.alc.co.jp/
お礼
ありがとうございます。 英辞朗の購入を早速考えようと思います。 確かに使える英語を学ぶという意味で、 なぜ日本の英語教育の中にはこういった内容が盛り込まれてこなかったのか、憤りすら感じてしまいます。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 なるほど、非常に参考になりました。 まさか中学生が基本文法を知らないとは思いもよりませんでした。 確かに使える英語を学ぶという意味で、 なぜ日本の英語教育の中にはこういった内容が盛り込まれてこなかったのか、憤りすら感じてしまいます。 ありがとうございました。