ベストアンサー 重ね合わせの原理と線形性 2010/11/09 19:40 重ね合わせの原理と線形性にはなにか関連性があるのでしょうか? 分かる方、回答をよろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー alice_44 ベストアンサー率44% (2109/4759) 2010/11/09 20:30 回答No.2 重ね合わせの原理とは、解の和が解であること。 線型性とは、解の和も、解の定数倍も どちらも解であること。 重ね合わせの原理は、線型性の一部分です。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) その他の回答 (1) cyototu ベストアンサー率28% (393/1368) 2010/11/09 20:14 回答No.1 「重ね合わせの原理」は物理学の用語。「線形性」は数学の用語。この物理学の経験事実を数学で表現した物が「線形性」です。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A 重ね合わせの原理について 物理の波の合成で、重ね合わせの原理の作図の仕方がいまいちわかりません。どうやったら、合成した波が簡単に、早く作図できるのでしょうか? やっぱり作図は必要ですよね? 非線形振動子について 現在大学で物理をとっているんですが、内容が難しすぎてよくわかりません。特に、非線形振動子と重ね合わせの原理がわかりません。重ね合わせの原理とは、高校物理ででてくる波ででてくるような感じだと思っていいのでしょうか??教授に聞いてもさっぱりだし、教科書的なものもないし、どうしたら良いかわかりません。どなたか分かる方教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします 重ね合わせの原理 数学が弱くて悩んでいます。 熱伝導の微分方程式で「重ね合わせの原理」により 全て加えたものが一般解とあります。 このことについて高校数学程度のものでもわかりやすい資料や文献 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 波の重ね合わせの原理について教えてください 課題で波の重ね合わせの原理が成り立っている現象を述べよという課題のレポートが出されたのですが、よくわかりません。現象の例を教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。 電気回路 重ね合わせの原理について 重ね合わせの原理の問題がわかりません。 原理については理解できるのですが途中式がわかりません お願いします 重ね合わせの原理 sin(x)の重ね合わせの原理についてなのですが、 sin(a*x1+b*x2)(=sin(a*x1)cos(b*x2)+cos(a*x1)sin(b*x2)) と a*sin(x1)+b*sin(x2) が違うことを表す場合、何か途中にはさむべき式はあるのでしょうか?それともこの状態から<明らかに違う>と言いきっていいのでしょうか? 重ね合わせの原理 (電気)は間違っているのでは? 図の抵抗r1、r2、r3に流れる電流を重ね合わせの原理で導くとします。 電源e1,e2,e3は電圧、周波数が同じで位相が120度ずれているとします。 電源e1に着目する場合、e2,e3は短絡ですから左の三角回路に無限大の電流が流れます。 e2,e3に着目する場合も同じです。結局、抵抗側の三角回路には電流は流れません。 しかし実際は抵抗に電流が流れます。 重ね合わせの原理 (電気回路)は間違っているとしか思えないのですがどうなんでしょうか? 重ね合わせの定理について 重ね合わせの定理は非線形回路では成立しないようなのですが、何故ならないのかがよくわからないのでどなたか教えていただけないでしょうか? [電子回路]重ね合わせの原理がわかりません。 電子回路の重ね合わせの原理がわかりません。回路図に関しては、画像を添付しています。質問内容としましては、エミッタに接続されているキャパシタに関してです。 直流成分から見た場合と交流成分から見た場合のエミッタに接続している抵抗への影響がわかりません。 ・直流成分から見た場合、キャパシタは解放とみなし、単に抵抗が接続している場合と同じでしょうか? ・交流成分から見た場合、キャパシタは短絡とみなし、抵抗と並列に導線がつながっていて、ショートするため結果的にエミッタ部分が短絡した状態と同じでしょうか? 非常に困っています。よろしくお願いします。 重ね合わせの理について 写真の回路網の、抵抗Aに流れる電流を重ね合わせの理を用いて求めてください。 できればやり方等も教えてください。 回答よろしくお願いいたします。 excelの線形近似について excelのグラフで線形近似というのは,もともとの原理は最小二乗法なのでしょうか? どのような原理で近似しているのか知りたいので,計算方法など教えてください. よろしくお願いします. 重ね合わせの理について 重ね合わせの理について、教科書を見ると、「2個以上の複数の電源がある回路で、回路の任意の点の電流及び電圧はそれぞれの電源が単独で存在した場合の値の和に等しくなるという定理」とあります。 テブナンの定理の証明の際に、重ね合わせの理が使われており、電圧源がE0のみである回路(c)とE0以外の全ての電圧源を持つ回路(b)との重ね合わせになっていると記載があります。 E0のみの回路は、電源が単独ですが、後者のE0以外の全ての電圧源を持つ回路は電源が複数です。 この場合でも重ね合わせの理は使えるのでしょうか? 前述の定義には、単独で存在した場合の値の和と書いてあったので、気になりました 重ね合わせの理 図2.28の回路における電圧Vを重ね合わせの理を用いて求めよ。 というもんだいです。 全然わかりません。 できるだけわかりやすく教えてください。 お願いします。 重ね合わせの理 写真の回路のベクトルIを重ね合わせの理を使って求めてください。途中まででもいいのでよろしくお願いします。 重ね合わせの理 次の回路の電流i1、i2を重ね合わせの理を用いて求めよ。 テストまで あと2時間ちょいなんで 本当にお願いします。 微分方程式 線形 非線形 微分方程式における線形と非線形について質問させて頂きます。 線形と非線形では何が違うのでしょうか? 1階線形常微分方程式が線形なのはわかるのですが、2階線形常微分方程式は 2階なのになぜ線形なのでしょうか? また、∇は後ろに関数を持ってきて1階の偏微分という演算を行います。 これは線形なのでしょうか? Δ(ラプラシアン)は後ろに関数をもってきて2階の偏微分という演算を行います。 ラプラス方程式やポアソン方程式も線形なのでしょうか? 線形微分方程式の問題に関していくつか当たったのですが、線形なのか非線形なのか がどのように使い分けられるのかわかりません・・・ 以上、ご回答よろしくお願い致します。 Goal Programming の原理を教えてください 線形計画法は,線形の制約条件を満たしながら,線形の目的関数を最大もしくは最小化する 問題で,シンプレックス法により解くことができるし,幾何的イメージもできるので,わかるのですが, Goal Programming(目標計画法)とはどういうものなのでしょうか? 検索してもあまりヒットせず難しくて分かりませんでした Goal Programming の原理を教えてください 重ね合わせの法則と波の独立性って矛盾してません? ・波の独立性 波と波が重なり合ったとき、互いの波の影響を受けない性質 波を波がぶつかったときに、たがいにすり抜ける ・干渉/重ね合わせの原理 ある位置で2つ以上の波が重なり合って振動が強め合ったり、弱め合ったりする現象 この2つって変ではありませんか? 「影響を受けない」くせに「強め合ったり弱め合ったり」って、モロに影響受けてるじゃないですか・・・。 線形性って何? 線形性ってのは言葉で説明するとどういう意味があるのでしょうか? 数式でT(x+y)=Tx+tyのとき線形性をもつと定義されていますが、 図か何かにしたときどういう意味があるのでしょう? 物理などで用いるとき、どういうときに使えるとか例を出してもらえるとありがたいです。 ご回答、お願いします。 非線形システム・線形システム・線形化・微分方程式について。 非線形システム・線形システム・線形化・微分方程式について。 私は機械系の大学に通ってるのですが、線形システムや非線形システムというのがよく分かりません。 授業で、ある関数f(x)について、f(x1+x2)=f(x1)+f(x2)が成立するのが線形で、成立しないものが非線形だという事は習い、納得出来ました。 しかし実際にどんなシステム(現象?運動?)が線形なのか、非線形なのかというイメージが全く湧きません。 よく色んな人の研究発表の場で、質問者が「これは非線形になると思うんですけど~」とか言ってるのを聞くんですが、どうやってあんなにすぐ判別出来ているのでしょうか。 しかもだいたいがf(x)=~のような関数ではなく、微分とかの入ってる微分方程式を見て判別しているように思えます。 そこで質問なのですが、線形・非線形とはそれぞれ具体的にどんなシステムなのか。どうやって判断すればよいのか。また、微分方程式とは何を表しているのか。非線形のシステムはどうやって線形にしているのか(線形化?)線形化するとどうなるのか。 質問が多くなってしまったので、全部いっぺんにでなくて小分けに回答して頂いてもいいので、どなたかご教授していただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 今も頑なにEメールだけを使ってる人の理由 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? 自分がゴミすぎる時の対処法 妻の浮気に対して アプローチしすぎ? 大事な物を忘れてしまう 円満に退職したい。強行突破しかないでしょうか? タイヤ交換 猛威を振るうインフルエンザ カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など