- ベストアンサー
この例文の of は意味があるのでしょうか?
この例文の of は意味があるのでしょうか? 自分が使っている教材で次の例文があります。 Preserving our cultural heritage is of utmost importance. 文化遺産を守っていくことはきわめて重要です。 とあるのですが、文中のofは必要なのでしょうか? 熟語表現ではないと思うし、isの後に来ているのもわかりません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
<of + 抽象名詞 = 形容詞>の例です。 of importance = important of no importance = unimportant of use = useful of no use = useless of value = valuable of no value = valueless of great importance = very important etc. よって of utmost importance = extremely important の様な意味になります。英文法の参考書の索引で of+抽象名詞 で調べるか、名詞の章の抽象名詞を調べて下さい。
その他の回答 (3)
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
小学校の国語で日本語の文の分類として 「何がどうする」 「何がどんなだ」 「何が何だ」 (「何がある」) というのを習います。 「これは本だ」は「何が何だ」 「これは大きい」は「何がどんなだ」 「これはきれいだ」も「何がどんなだ」 「何が何だ」は英語では 主語 be 名詞 be が「だ」「です」の意味に対応します。 「何がどんなだ」は英語では 主語 be 形容詞 にあたります。 be は上と同様,「どんなだ」の「だ」に対応しています。 しかし,具体的には 「これは大きい」 「だ」がつかなくても,形容詞はこれで終止形として 「どんなだ」にあたります。 「これはきれいだ」は 「きれいだ」という形容動詞 と区別されます。 「これは重要だ」 はどのパターンでしょう。 そう,形容動詞です。 英語では be +形容詞になります。 is importance だと,無理やりには 「重要性だ」「重要さだ」という感じになり, 「重要だ」の意味にはなりません。 「重要だ」にするためには is important とする。 この代わりになるのが is of importance です。 すでに回答が出ているように of +抽象名詞で形容詞のような性質・状態を表すと説明されます。 日本語でも「不思議の」で「不思議な」の意味が出ます。 これと同じようなものだとお考えください。
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3502/7245)
of がなければ Preserving our cultural heritage = utmost importance ということになってしまいます。 Preserving our cultural heritage is ryvery important. ならあり得る文かもしれませんが・・・ 辞書の説明によると、[ of + 抽象名詞 ] で形容詞句を作り、「性質・状態」 を表し、「・・・の (性質をもつ)」 という意味を持つのだとあります。
Good question! http://okwave.jp/search?word=be+of+importance