• ベストアンサー

音便について

音便について 音便がよくわかりません。 用言の音便はなんとなくわかったのですが、その他の音便がよくわかりません。 例えば、「からうじて」は辞書を引くと「かろうじて」のウ音便化と書いてありますが、 「ら」が「ろ」にかわることがウ音便?? 他にも何か違う音便があったら教えてください。 教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

 下記などをご覧になると大要が掴めます。  http://100.yahoo.co.jp/detail/%E9%9F%B3%E4%BE%BF/  動詞の「て」「た」に連なる結果が「イ」なら「イ音便」「ウ」なら「ウ音便」、「ン」なら「撥音便」、「ッ」なら「促音便」と4種に分かれます。  小学校の時ですが、僕の家の隣に島根県から越して来た家族が居て「あそこへ行きて」というのを聞いて、ははあ「行って」というの(「促音便」という言葉はまだ知りませんでした)が無い方言もあるのだな、と思いました。  京都大阪では「借りて来た」という時に「カッテキタ」というので「促音便」、「買って来た」(東京では促音便)と云う時「コーテキタ」<「かうてきた」と「ウ音便」があります。  長崎では「飛んできた」と(東京では撥音便)が「トーデキタ」<「とうできた」と「ウ音便]が使われます。  さてご質問の「からうじて」は、「からくして」>(ウ音便で)「からうして」>「かろうじて」と変化したものと思われます。  同じウ音便は「ありがたく」が「ありがたう」>「ありがとう」「おはやくございます」>「おはやうございます」>「おはようございます」にも見られますが、これは明治天皇を始め京都大阪から有名人が東京に移住し、その言葉も明治の初めに移って来て東京でも挨拶として定着した例の二つです。  音便は上代には無く、平安時代にはじまり,日本のあちこちで、日本語を変えた、数多くの音韻変化の一つです。

noname#153265
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんだか頭の中がごちゃごちゃに鳴ってきました。。 頑張ります。

その他の回答 (2)

  • ktyln
  • ベストアンサー率65% (676/1026)
回答No.2

#1です。 >読むときは「かろうじて」ですよね? はい。 >なんで「ろ」に変化するんですか? 現代かなづかいの表記に関して、以下の告示があります。http://homepage1.nifty.com/~petronius/data/genkana.html (以下抜粋) 昭和21年内閣告示第33号(官報号外・S21,11,16) 現代國語の口語文を書きあらわすかなづかいを、次のように定める。 昭和二十一年十一月十六日 内閣総理大臣 吉田  茂 … 第二十  ロの長音はろうと書く。 例 一、らうをろうと書くもの  いのろう(祈(イノ)らう)  かえろう(帰(カヘ)らう)  くろう(暗(クラ)う)  かろう(辛(カラ)う)  … ウ音便の直前の音についてですが、 『早く(はやく)行け』→『早う(はよう)行け』 『高く(たかく)ついた』→『高う(たこう)ついた』 のようにウ音便化の結果生じた二重母音はその後の音変化を経て、 現代語では直音化しているのが普通です。 (ハヤク→ハヤウ→ハヨウ/タカク→タカウ→タコウ) これは、言葉を使用しているうちに使い勝手の良いように(話しやすいように) 変化していったものだと思われます。 言葉は道具ですので使っているうちに擦り減ったりこなれたりして変化します。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E4%BE%BF さらに少し注釈を加えますが、戦前の旧かなづかいでは、例えば 『明日は晴れるだろう』の『だろう』は『だらう』と書いて 『だろう』と発音していました。(文字面は崩れず音のみ崩れていた) これは、現代かなづかいでも『明日は』の『は』を『わ』と発音したり、 『遠くへ』の『へ』を『え』と発音したりするのと同様に、 表記と発音にずれがあると考えるとわかりやすいでしょう。 >「からうじて」は「からくして」が「からくぅー」でウ音便ということですか? 「く」はカ行ウ段の音ですのでウ音便です。 ウ音便はウ段の音の子音がとれて母音のみが残った形のことです。

  • ktyln
  • ベストアンサー率65% (676/1026)
回答No.1

「かろうじて」は漢字で「辛うじて」と書きます。 これは元々「辛くして(からくして)」のク→ウへの音便化です。 同じウ音便の例「早く(はやく)」→「早う(はよう)」 >他にも何か違う音便があったら教えてください。 イ音便「咲きて」→「咲いて」 撥音便「飛びて」→「飛んで」 促音便「知りて」→「知って」

noname#153265
質問者

お礼

ありがとうございます。 読むときは「かろうじて」ですよね? なんで「ろ」に変化するんですか? それから、「からうじて」は「からくして」が「からくぅー」でウ音便ということですか? 質問ばかりでごめんなさい

関連するQ&A