- 締切済み
全国統一模試の二次関数の問題
aを正の実数とし、二次関数y=-2x^2+(4a-3)x+6aのグラフをCとする。さらに、cとy軸の交点をA、Cとx軸の二つの交点のうちx座標が正であるものをBとすると、A,Bの座標はそれぞれ A(0、6a)、B(2a、0)である。 点PがC上をAからBまでうごくものとし、Pからx軸におろした垂線の長さをh1、Pからy軸に下ろした垂線の長さをh2とする。ただし、PがBと一致するときはh1=0、PがAと一致するときは h2=0とする。Pのx座標をtとすると、tのとりうる値の範囲は 0≦t≦2aであり、L=h1+h2とすると L=-2t^2+(4aー2)t+6aである。 (1)a=3とする。Lのとりえる値の範囲は これは最大、最小の要領で 6≦L≦61/2だと思います。 そして、L=kを満たす異なるtの値が二つあるような整数kは全部で ○○こあるというものがわかりませんでした。 (2)L=4を満たす異なるtの値が二つあるようなaの値の範囲は これもわかりませんでした。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
間違っていたら、大変申し訳ないのですが・・・ 「L=kを満たす異なるtの値が二つあるような整数kは全部で」 13個ある ・・・でしょうか? 「L=4を満たす異なるtの値が二つあるようなaの値の範囲は」 (-3+4√2)/4<a≦2/3 ・・・でしょうか?
- AYSM
- ベストアンサー率37% (47/125)
私も今日、学校でこの模試を受けてきました。 全ての試験が終わった後に渡される、「学習の手引き 数学・理科」の冊子に詳しい答えと解説が載っています。その19ページ~22ページを見てみてください。今手元になかったとしてもおそらくこれから渡されると思うので、図付きのほうがパソコンでの説明よりわかりやすいと思います。