• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ベクトルの問題です。(2))

ベクトルの問題!点Dから平面Tに下ろした垂線の足Hの座標を求めよ

このQ&Aのポイント
  • ベクトルの問題で、点Dから平面Tに下ろした垂線の足Hの座標を求める方法について説明します。
  • さらに、平面Tにおいて、三点A、B、Cを通る円Sの中心の座標と半径を求める方法についても解説します。
  • また、点Pが円Sの周上を動くとき、線分DPの長さが最小になるPの座標を求める方法についても説明します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.2

おはようございます。 2は、いろいろな解法がありそうですよ。 空間の問題とはいえ、3点A、B、Cは平面上にあるので・・・ ・円の中心座標を S(X, Y, Z)とすると、各点との距離について方程式が立ちますね。 これはベクトルの大きさを用いて表すこともできますね。 ・円の中心は、それぞれの「弦」の垂直二等分線上にあるので、それらの交点として求めることもできますね。 3は、1と2の組合せと考えるのがよいでしょうね。 ピタゴラスの定理の図がでてくればOKですね。^^

noname#180825
質問者

お礼

なるほど! 回答ありがとうございました^^

その他の回答 (1)

  • banakona
  • ベストアンサー率45% (222/489)
回答No.1

△ABCは正三角形なので、円Sの中心は△ABCの重心と一致する。 重心は3頂点のx、y、zの各成分の平均で出る。 半径はその中心とどれか一つの頂点までの距離。

noname#180825
質問者

お礼

理解しました! 回答どうもありがとうございました!

関連するQ&A