- ベストアンサー
「Not」を文頭に持ってくることはできますか?
「Not」を文頭に持ってくることはできますか? 「I cannot swim.」を 強調して「Not I can swim.」のように。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)not を文頭に持ってくることは出来るか、と(2)Not I can swim は可能か、というのは別々の質問なので分けてお答えします。 (1)はい、出来ます。 Not everyone will agree with you. 「みんなが貴方に賛成するとは限らないでしょう。」「反対す人が出るよ」 (2)これは微妙ですね。強調は、位置を変えなくても not を強く言うだけで達成できますから、そういう風に言うのが自然です。ご質問のように頭に not を持って来ても通じないことはないと思います。
その他の回答 (3)
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
最初の not あるいは never で気を持たせてそれ以降の話しを聞かせようとするので、ごく短い文章では倒置しても意味がないと思います。 つまり "Not can I swim." が仮に文法的に倒置形であったとしても、倒置を行えば必ず強調になるかと言えばそうではありません。"I cannot swim." で十分です。 "Never in my life did I swim this far." あるいは "Not until the following Monday was I able to see a doctor." などと言えば「倒置による強調」が活きてきます。
補足
ご回答有難うございました^^ つまり、文法的には可能でも短い文章である場合は逆に不自然になるということですね? もう一つ気になった事があるのですが、 回答していただいた例文にもある様に倒置の場合は、動詞と主語が入れ替わるのでしょうか?
- tkltk73
- ベストアンサー率54% (171/315)
手元の文法書に「語句の意味を強めるための倒置」という項目が あり、その中に否定語の意味を強める例があります。 ただし、それによると「否定語の意味を強めるためにこれを文頭に 出すと、その後の語順は疑問文の語順と同じになる」とあり、 以下の例文が挙げられています。 "Never did I exept to see you here." (ここで君に会おうとは思ってもみなかった) この例文に当てはめて、質問者さんの挙げておられる文の 否定語を文頭に出すと、 "Not can I swim." ということになります。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
強調するときはNoの後にI cannot swimと続けます No I cannot swim
補足
ご回答有難うございました^^ 文法的には可能ということはわかりました。 ただ、例文の様に未来系の場合は、willと主語は倒置されないのでしょうか?