• ベストアンサー

3/(n+2)(n+5)= 1/3 {<1/(n+2)>-<1/(n+5)>} ???

{1/(n+2)}-{1/(n+5)}=3/(n+2)(n+5)…(1)です。更に 1/3 {<1/(n+2)>-<1/(n+5)>}…(2) にと変形できるそうです。 読んでいる本に、(1)の分子の3を1にする為に上の変形が紹介されていたのですが、 (1)と(2)は同じ数値、大きさになるのでしょうか?  分子と分母で数字が同じでも、分子を1にして元々の数字で割ってしまっては(分母に元の数字を)、違う大きさになると思うのですが… 2/1と1/2は違いますし…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.2

A-B=3Cだから、C=(1/3)(A-B)だ、といっているのです。 1/(n+2)-1/(n+5)=3{1/(n+2)(n+5)}だから 1/(n+2)(n+5)=(1/3){1/(n+2)-1/(n+5)}になりますよということ。 (2)の方の式に等号がありませんが、左辺(あるいは右辺)に くるべきものをいっしょに考えてください。

その他の回答 (1)

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.1

>{1/(n+2)-{1/(n+5)}=3/(n+2)(n+5)…(1)です。更に >(1/3){<1/(n+2)>-<1/(n+5)>}…(2) (1)の左辺を(1/3)倍すれば(2)が得られますが、 そのとき、右辺も(1/3)倍しないと等式が成り立ちませんから(1)は変形すると (1/3){<1/(n+2)>-<1/(n+5)>}=1/(n+2)(n+5)…(1)'   となります。 >3/(n+2)(n+5)=(1/3) {<1/(n+2)>-<1/(n+5)>} ??? これは間違いです。正しくは 1/(n+2)(n+5)=(1/3){<1/(n+2)>-<1/(n+5)>} ですね。

関連するQ&A