• ベストアンサー

高2の数学

二次方程式 X^2+12X+m=0の2つの解の差が4であるとき、mの値と2つの解を求めよ。 2つの解がa,a+4と表せて、 a+(a+4)=12 a(a+4)=m この時点でわかりません。 なぜ下の式はa+ではなくかけるんですか? 解説付きで最後までお願いしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rnakamra
  • ベストアンサー率59% (761/1282)
回答No.2

2次方程式 x^2+ax+b=0 の2解をα,βとおくと α+β=-a α*β=b となります。(解と係数の関係) これは、上の方程式が(x-α)(x-β)=0と因数分解できることから判ります。 これを問題の式に当てはめればよい。 >2つの解がa,a+4と表せて、 >a+(a+4)=12 >a(a+4)=m 一つ目の式が間違っています。a+(a+4)=-12です。 後は一つ目の式からaを求めて、二つ目の式に代入すればmが求まります。

noname#147785
質問者

お礼

がんばったらできました。 大変ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Kules
  • ベストアンサー率47% (292/619)
回答No.1

解と係数の関係はご存知ですか? x^2+px+q=0の解をx=α、βとすると、 α+β=-p αβ=q が成り立つ。 というやつです。 それを知っていればなぜこの式になるのかは明らかですし、 答えもすぐにわかると思います。

noname#147785
質問者

お礼

α+βのやつが式と係数の関係っていうのを初めて知りました。。 今日質問しておいてよかったです。ありがとうございました。

関連するQ&A