• ベストアンサー

Would it be all right if you gave me a lift? に関して

こんにちは。 今回もHarry potter and the philosopher's stoneに関してです。 UK版のp.67の最後の文に関してです。 HarryがVernonおじさんにホグワーツへ行くために、キングズ・クロス駅まで車で送ってもらえないか頼んでいるところです。 "Would it be all right if you gave me a lift?" とあるのですが、現在のことなのに、なぜ『gave』と過去形になっているのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.1

こんにちは。 (1) ズバリ、仮定法だからです。「もしあなたが僕を送ってくれたとしても、それは構わないことですか? ⇒ 送って行ってくれませんか?」という意味ですね。if従属節が過去形になり、現在のことを表す「仮定法過去」の典型例です。大抵の場合、主節は助動詞 would、should となり、あり得そうな仮定、あり得ないような仮定両方を言い表す時に使われます: ・It should be fun if you came with me. (もし一緒について来てくれたら楽しいんだけどな:あり得そうな仮定=ご質問文のケース) ・If I had 100 million yen, I would donate an half to charities. (もし一億円もっていたら、半分は寄付するんだけどなぁ:ちょっとあり得ないような仮定) (2) ご質問文では、仮定法を使わずに: ・Could you please give me a lift? 、、、と言っても全く同じ意味になりますね。 ご参考までに。

chugging
質問者

お礼

早々に回答いただきありがとうございます。 確かに、「仮定法過去」ですね。解説していただくとわかるのですが、なかなか自分では気づきにくいです。 今後は、ifと助動詞を見かけたら仮定法をまず疑ってみます。

その他の回答 (1)

  • greeen
  • ベストアンサー率56% (154/272)
回答No.2

こんにちは。 もし、 Will it be all right if you give me a lift? Is it all right if you give me a lift? だったら、どんな感じを受けますか?「乗せてくれても大丈夫ですか」「乗せてくれるのはいいですか」のようなぞんざいな感じを受けませんか。場合によっては「乗せてくれたっていいじゃない」のように感じます。友だち同士ならいいかも知れませんが、やはりものを頼む時は遠慮がちに丁寧に言いますよね。 日本語でも、「~していただけたら」などと過去形を使うことがありますね。英語ではその点が日本語よりはっきりしていて、人にものを頼む時などは直接的に表現しないで、過去形を使って遠回しに丁寧に、相手の様子をうかがいながらお願いします。 >"Would it be all right if you gave me a lift?" 「(勝手なお願いですが)もし乗せていただけたら、(そのようなことになっても)宜しいでしょうか」の感じですね。 他の似たような表現には、ご存知だと思いますが、 Would you mind if I smoked? 「タバコを吸ってもかまわないでしょうか」 がありますね。これは、 Do you mind if I smoke? より、丁寧な表現になりますね。

chugging
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 なるほど、同じ内容を伝えるにしても、仮定法過去を使ったほうがより遠まわしで丁寧な言い方になるのですね。 今後は自分で使えるようがんばってみます。

関連するQ&A