• ベストアンサー

ofとforなどの使い方。

こんにちは。 ofやforの使い方のコツはありますか。 高校生用の英和辞書では、 ofは…を持ったや…について forは…に対してや…のために ですが、実際の文章になったら分からなくなってしまいます。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.1

基本的な使い方からイメージをつかむようにしましょう。 a leg of the desk :「机の脚」:つまり、a of b の時、a は、bの一部分です。つまり、ofは、一体化、部分化のような意味です。 a train for Tokyo :「東京方面行きの電車」:つまり、a for b の時、a と b は、離れていて、しかも、確実に結びつくとは限りません。「そこにないものを求めて」のような意味です。 I am looking for the book.:「僕はその本を探している」:「その本」は、その場にないので、それを探すということです。 I am fond of the book.:「僕はその本が大好きだ」:「その本」のことが大好きで、いつも念頭にある。つまり、心の中で一体化しているというような感覚。 *ただし、似たような意味で、違う前置詞になることはよくあるので、それぞれの意味の重点の置き方を注意して覚える必要があります。 a train to Tokyo:「東京行きの電車」:終点が東京 a train for Tokyo:「東京方面行きの電車」:終点は東京とは限らない。 He is aiming at passing the exam.:「彼は、その試験に受かることを目指している」:at AA で「AAに集中する」のような意味。「目指す」には、どこか離れたものでなければいけないが、この文章の場合は、aim for とは普通言わずに、「それに向かって集中して頑張る」の意味合いで、at を使います。 aim for と言う言い方もあり、こちらは、厳密な意味では目標自体が実現不可能な場合に使われる傾向があります。 Don't aim for perfection.:「完全を目指すことはするな」

noname#86502
質問者

お礼

回答ありがとうございます。うれしく思います。 先ほどまで勉強をしてましたが、またやる気がでました。ありがとうございます。 ofとforの使い方が良く分かりました。

関連するQ&A