• ベストアンサー

「お久し振り」を手紙で書く時は?

教えて下さい。  質問はタイトル通りなのですが、  「Long time no see」  を手紙に使っても良いのですか?  久し振りに手紙を書く場合なのですが。See が気になります。  それとも、  「I have not been written a letter to you for a long time]  これはどこか、間違ってますか?  もうひとつ教えていただきたいのですが  「How are you getting along?] これは目上の人に使っても良いのですか?  「お久し振りです。いかがお過ごしですか?」と書きたいのですが。  よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

アメリカに35年程住んでいる者です。 下のURLでも書きましたが、Long time no seeは友達以外には使わない言い方(FxxK You!の場合とは違う意味で、ただ単なる慣習として、雰囲気として、のレベルです) 私は、俗に言うブロークンイングリッシュと間違った言い方と分けて考えています。 ブロークンイングリッシュは英語を習う過程で、勇気を出すことになれ、使うことによって英語に慣れる、という観念から、気にしないで頑張れ!と言っています。  なぜかと言うと、ブロークンイングリッシュでも、フィーリングは伝わるからです。 ブロー件イングリッシュは本人の気持ちで、良くなるからです。 彼女の顔を見て、花束を持って、アイラブユーとカタカナ日本語でも、フィーリングは伝わると言う事です。 (ちょっと待った!じゃ、あのカタカナ子さんの件はどうなる?って? <g>) 間違った英語と言うのは 誤解を起こし、意味が逆になる可能性の事を言っています。 つまり、言っている人が、ある程度しゃべれるにもかかわらず、使ったために、本気で言っていると思われてしまう大変な事が起こる可能性があるものを言います。 ですから、上の例で、I want to rub you!と言ったら、そのrubされる気がない女性には、ひっぱたかれる可能性があると言うことです。 そして、また、間違った言い方でも、相手は「わかってくれる」使い方もあるんですね。 日本人にとって、英語はあくまでも外国語と分かっているわけですから。 前置きが長くなってしまいましたが、友人間で、Long time no seeと手紙に書いても、上の3番目にはいる言い方といえると思います。 Long time no seeとはただ単に「久しぶりだなぁ」と言うだけでなく、「(今、やっと会って、目の前にいるけど)おい、会いたかったぜ! 本当に! 元気だったかよ!」という気持ちを表す言い方なんですね。 I have not seen you for a long time.じゃ表せないんですね。  だけど、「おい、会いたかったぜ! 本当に! 元気だったかよ!」という気持は目上の人や、それほど親しくないビジネス関係の人に言う「気持ちも」ないし、いったら、「あんた、おかしいんじゃないの?」まで、行ってしまうかもしれません。 だから、そういう人には、使わないのです。 だから、目上の人でも、親しい間がらでは使えるということですね。 このフレーズのフィーリングが相手にとって、快い物なのか、いやな物なのか、と言う事でもありますね。 だから、辞書などに、簡単に「お久しぶりです」と書いてあること自体が、日本においての英語教育に壁を作ってしまっていると言う事にもなるわけです。 又、横にそれてしまいました、ごめんなさい。(そろそろ、みんなに怒られるころだな、「おまえの回答は長すぎる!」って) Seeと言う言葉は一方通行の「見る/理解する(根本的に同じ意味)」と言う意味と一方通行ではない「会う/交際する」と言う、根本的に違う意味があります。 ですから、この場合は一方通行の手紙ですので、この言い方は使わないとなってしまいます。 電話であれば、Long time no talk/hear (from you)という言い方になります。 ですから手紙では、boris教授の教えを守るべきと思います。 (I hope you found his explanation easy to understand, as I did) Getting alongですが、これは「順調に年を取っているか?」と言う事が土台になっているんですね。 だから、元気に年取ってるか?=元気にしてますか? と言う事なんですね。 だから友達同士ではOK,目上の人にはちょっと、ということになるんです。 また、getting alongをそのまま使うよりGetting along withと言う言い方のほうがよく使われます(意味はちがいますが) だれだれとうまくやっているか?と言う意味なので、Hey, long time so see! How have you been getting along with your new girl friend (boss)? と言うような使い方をします。 最後まで、読んでくれてありがとう!

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=379462
tokotokoyo
質問者

お礼

Ganbatteruyoさん  いつも有難うございます!  「長い回答、怒られる、、、」と書いておられましたが、  とんでもございません。  本当に親身になって教えて下さって、どうにか理解させてあげようと  いう気持ちがヒシヒシと伝わってきます。  たった一行の文をここまで、説明してある辞書、本はありません。  そして、いつもおもしろい例文で説明して下さり、楽しいです。  この、感謝の気持ちをどう、形で表したら良いのか分からないのです。    私事ですが、Gnbattruyoさんがおっしゃるように、どんどん英語で  話すべきだと思うのですが、英語がペラペラの日本人がそばにいると  臆病になってしまい喋れなくなってしまいます。  間違えてるんじゃないかと・・。自信がないのです。  でもGnbatteruyoさんのご回答をみて、私の考えを改める事にしました。  間違えたっていいじゃない!!ってね。  ちょっと最後の文で疑問があるのですが、    Hey,long time so see! となっていましたが、もしかして    so ではなくて no の打ち間違いでしょうか?   I am confused. また、よろしくお願いいたします。   

その他の回答 (5)

回答No.6

Gです。 お恥ずかしいです。 そうです。 No seeの間違いです。 意味のある頑張りをしてくださいね。 応援していますよ。

tokotokoyo
質問者

お礼

Ganbatteruyoさん  わざわざお返事くださいまして、ありがとうございました。  何たって自信がないもので、SO もあるのかな?なんて  思ったりしちゃいました。安心しました。  又、よろしくお願いいたします。  

回答No.5

Ganbatteruyoさんとborisさんが的確に答えていらっしゃるので、僕が口を挟む必要がないと思ったけれど、別の表現も紹介しておこうと思います。 目上の人には、やはり"I hope this letter finds you well"と書いた方がいいですが、そうでない場合はこういう風にも書けますよ。 Hi tokotokoyo! Well, it's been a long time, huh?!という具合に"It's been a long time."を使います。 この表現は、"Long time no see!"の返事としても使えます。(どなたかが質問してましたよね。) 例えば、"Long time no see."     "Yeah, (it's)been a long time." それでは、頑張ってお手紙書いて下さい。

tokotokoyo
質問者

お礼

こんばんわ。ご回答ありがとうございました。  huh?!なんて言ってみたいですよー。  一生懸命勉強して、いろんな国へ行っていろんな文化に  触れてみたいです。Yeah!

  • boris
  • ベストアンサー率39% (26/66)
回答No.3

こんにちは。 おっしゃる通り、Long time no see はくだけた会話文です。 #1さんには申し訳ないけど、 I have not been written a letter to you for a long time. はやはり少し変です。 I have not written to you for a long time. にすればOKです。write to で「手紙を書く」の意味になるので、a letter は入れなくても大丈夫です。でも、この文から手紙を書き出すのは、ちょっと変な感じがします。 I'm sorry I have not written to you for a long time. としてもいいとは思いますが、これでは最初からあやまっているような感じになってしまいます。(もちろん、あなたが相手に返事を出すべきであったところ、ずっと遅くなってしまった、というような場合はこれでいいのですが) How are you getting along? も年配の方にはちょっと失礼な感じがします。 How are you? でもいいとは思いますが、 手紙の書き出しによく使われる表現に、 I hope this letter finds you well. (直訳:あなたが元気なことを、この手紙が見出せますように!) というのがあります。この一文で、久しぶりの手紙であること、それから相手の様子を気遣っている感じは出せます。(年配の方にもOKです!)よろしかったらお試しあれ。

tokotokoyo
質問者

お礼

こんにちわ  分かりやすいご回答有難うございました。  お蔭様で長年の疑問が解決しました。  勿論   I hope this letter finds you well. 使わせていだだきます。うれしい!     

  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.2

Long time no hear (from you). (電話、手紙) I have not been written a letter ... from you ... (単純過去:I was not written ...) は、「あなたから手紙をもらっていません...」 I have not been writing a letter ... to you ... (I was writing ...) 「ずっと手紙を書いていません...」 I'd be happy to hear how you are getting along. などと聞けばよいかも。

tokotokoyo
質問者

お礼

夜明けとともに、早々のご回答ありがとう御座いました。  過去完了の使い方が、まだまだの私です。一瞬にして口から  出て来るといいのですがね。  英語での言い方は日本語ほど多くはないんじゃないかと、  昔は思っていたのですが、とんでもない事ですね。   I’d be happy to hear は素敵な言葉だと思いました。

回答No.1

丁寧に書くのであれば、 It has been a long time since I wrote to you.(会った事がある場合は)since I saw you.と書きます。「I have not been written a letter to you for a long time]  は、間違えではありません。立派な英文です。 「How are you getting along?] は、友達の間ではOK. かなり目上である場合は、HOw have you been?がよいでしょう。

tokotokoyo
質問者

お礼

夜明け前のご回答ありがとうございました。    It を使う方法もあったのですね。  皆さんがいろいろ教えて下さるので、本当にありがたい事です。  そして、皆さんのご回答を参考にして、どれが一番自分の雰囲気に  合っているのか、考えるのもとても勉強になります。

関連するQ&A