• ベストアンサー

楕円の接線の式について

 曲線上の点 (X1,Y1)における接線の方程式   X1X/aの二乗 + Y1Y/bの二乗 =1  の導き方がわかりません。 どういうことなのでしょうか? 詳しい方お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#50894
noname#50894
回答No.3

簡潔に! 楕円:x^2/a^2+y^2/b^2=1…(1) 点(x_1,y_1)を通る直線 Ax+By=Ax_1+By_1[(A,B)≠(0,0)]…(2) 恒等式:(S^2+T^2)(U^2+V^2)=(SU+TV)^2+(SV-TU)^2を用い、 {(a/b)Ay-(b/a)Bx}^2=(x^2/a^2+y^2/b)(a^2A^2+b^2B^2)-(Ax+By)^2…(3) (x,y)=(x_1,y_1)が(1)(2)の解であれば、 恒等式(3)を介して、(x,y)=(x_1,y_1)は、 {(a/b)Ay-(b/a)Bx}^2={(a/b)Ay_1-(b/a)Bx_2}^2…(4) の解である。 (2)が(x,y)=(x_1,y_1)において(1)に接すれば、(4)は重根を持たねばならぬ。 ここに、重根条件は(4)の右辺が0となることである。 A:B=x_1/a^2:y_1/b^2 (2)に代入すると x_1x/a^2+y_1y/b^2=x_1^2/a^2+y_1^2/b^2=1

michan555
質問者

お礼

たくさん書いていただいてありがとうございました。 恒等式からの解法とても参考になりました。

その他の回答 (2)

  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.2

微分で傾きを求めるか、接線をy=mx+nと置いて、2次方程式 の重解の条件(判別式=0)で計算していくかのどちらかです。 式が面倒なので、参考URL(ページ中ほど)をご覧ください。 なお、y=mx+nと置いた方は、y1=mx1+nからさらにmの値が -(b^2x1/a^2y1)と求められるので、計算を続ければ同じ結果 が得られます。

参考URL:
http://www.cfv21.com/archives/50640377.html
michan555
質問者

お礼

わかり易い説明ありがとうございました。 参考のサイトはとても参考になりました。

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

>の導き方がわかりません。 普通に計算するだけです。どの辺がわからないのか補足にどうぞ。

michan555
質問者

補足

回答ありがとうございます。 接点(X1,Y1)をどうして変数XとYにそれぞれかけるのでしょうか? もともと X・X / a・a + Y・Y / b・b = 1 という楕円の公式がありますが 接点をそれぞれXとYに1つだけ代入すると X1・X / a・a  + Y1・Y / b・b = 1 この式がなぜ接線となるのがわかりません

関連するQ&A