- ベストアンサー
仕訳について
代表取締役が家賃の一部を負担する場合ですが、役員報酬/雑収入ではだめですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社宅扱いでしょうか? 天引きでなら 役員報酬/社宅代...でしょう 他の社員は負担していないのでしょうか?
その他の回答 (2)
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3
#1です 他の社員の方も居られるなら勘定科目を作られた方が分かり易いですよ 「社宅代」が適当かと思われます 定期的に発生する経費項目はそれようの科目が便利です 一般に「地代家賃」は支払うこともあれば収入になる事もありますので混乱の元でしょう 人から貰う「地代家賃」と人に支払う「地代家賃」を同じように使うのはお勧めできません 同じ家賃でも 人に貸したときは「地代家賃」で収益項目 人に借りたときは「借上げ家賃」など経費項目で管理 この方が分かり易いでしょう 一つの勘定科目で逆仕訳などしていると本当の状態が掴みにくくなります 「地代家賃」は100万円の支払い 「社宅費」は80万円の入金 差額20万円が会社持ち出し分 「地代家賃」20万円だけだと判りづらくありませんか?
質問者
お礼
ありがとうございます。確かに分けたほうが判りやすいですね、参考になりました。
質問者
補足
ありがとうございます。科目を分けたほうが解りやすくなるのですね。参考になりました。
- hinode11
- ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2
会社が家主に家賃を払う時、 地代家賃/普通預金 (1)役員報酬から天引する時、 役員報酬/雑収入 一概にダメとは言えませんが、 (2)役員報酬から天引する時、 役員報酬/地代家賃 この方が素直な会計と言えるし、仕訳のセンスが良いと言えますね。
質問者
お礼
ありがとうございます。参考になります、仕訳も楽ですね。
質問者
補足
ありがとうございます。 助かりました。地代家賃の逆仕訳になるわけですね。
補足
ありがとうございます。参考になります。 他の社員ですが、 労務原価/雑収入 給料手当/雑収入 にしています、会社が家賃を払って、本人負担分を雑収入で上げています。