• 締切済み

漢詩 鶏鳴狗盗 一部わからないのでお願いします。。。

鶏鳴狗盗の狗盗が言う場面で「臣能くコハクキウを得ん」とありますが臣能くとはどういう意味ですか?

みんなの回答

  • Big-Baby
  • ベストアンサー率58% (277/475)
回答No.2

漢文法と英文法では共通の構文が多いので、適宜拝借して解釈するとわかりやすいですよ。原文は「臣能得狐白裘」ですね。英語で言うと、「臣」=I、「能」=can、「得」=getなので、英語に直訳すると、  I can get Kohakukyu. となります。  I can swim を漢訳すれば、 我能泳。訓読すれば、「我能く泳ぐ」  I cannot swim であれば、 我不能泳。訓読すれば、「我泳ぐ能わず」 「臣」は臣下の者がへりくだって言う言葉なので、しいて訳せば「拙者は」でしょうか。一人称単数の代名詞です。漢文の原文で「能」と出てきたらcan、「不能」と出てきたらcannotと解釈すればよいのです。

all2864
質問者

お礼

とてもわかりやすかったです!ありがとうございました。

  • sssinyaaa
  • ベストアンサー率48% (235/480)
回答No.1

「臣能く・・・」と続けて読むと勘違いされますよ。 「臣、能く(よく)・・・」とすれば、あなたなら理解できると思います。 「(そんなこと)、うち(私)、よう(能う)せんわぁ」と関西の女の子が言うときと同じ使い方ですかね。漢詩の言葉の使用例に関西弁を引っ張り出すのは、ちょっと乱暴だとは思いますが、感覚的によく(能く)分かるのではないかと。 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%E8%A4%AF&kind=jn&mode=0&base=1&row=4 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BF%C3&kind=jn&mode=1&base=1&row=1

all2864
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 雰囲気がわかりました!

関連するQ&A