- ベストアンサー
置換積分
おそらくは置換積分の問題だと思うのですが、 ∫x/(1+x^4)dx (積分範囲[0,1]) をどう置換していいかわからないのです。 1+x^2の形はtanθ、1-x^2の置換はsinθで置くというのは定石ですが、このように次数が大きい場合はどうすればよいのでしょうか。 部分分数展開も分母が1+x^4では使いにくいですし、なにかよい方法があれば教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 ぱっと見で、x^2 = p などとおくとうまくいきそうではないですか? 微分して、 2 x dx = dp になりますので、分子にあてはまります。 分母は、1+x^4 = 1 + p^2 になるので、x=0でp=0、x=1でp=1に注意して、 ∫_0^1 x/(1+x^4) dx = ∫_0^1 1/(1+p^2) dp/2 と変形できます。 この積分はご存知なのですよね。 p=tanθとおいて、 ∫_0^{π/4} 1/(1+tan^2θ) dθ/2cos^2θ = ∫_0^{π/4} dθ/2 = π/8 になります。
その他の回答 (3)
- kkkk2222
- ベストアンサー率42% (187/437)
>>x/(1+(x^4)) (x^4)+1 =(x^4)+2(x^2)+1-2(x^2) =[{(x^2)+1}^2]-2(x^2) ={(x^2)+(√2)x+1}{(x^2)-(√2)x+1} P=x/{(x^2)-(√2)x+1}{(x^2)+(√2)x+1} (2√2)P=[1/{(x^2)-(√2)x+1}]-[1/{(x^2)+(√2)x+1}] ************* {(x^2)-(√2)x+1}=[{x-(√2)/2}^2]+(1/2) (1/√2)tanT={x-(√2)/2} (1/2){(tanT)^2}={x-(√2)/2}^2 (1/2){(tanT)^2}+(1/2)=[{x-(√2)/2}^2]+(1/2) (1/√2)tanT={x-(√2)/2} (1/√2)[{(tanT)^2}+1]dT=dx (1/√2)tanT={x-(√2)/2} tanT=√2{x-(√2)/2} T=arctan[√2{x-(√2)/2}] ** ∫[1/{(x^2)-(√2)x+1}]dx =(1/√2)∫[{(tanT)^2}+1]dT/[(1/2){(tanT)^2}+(1/2)] =√2∫dT =√2T =√2arctan[√2{x-(√2)/2}] 同様に、 ** ∫[1/{(x^2)+(√2)x+1}]dx =√2arctan[√2{x+(√2)/2}] (2√2)P=√2arctan[√2{x-(√2)/2}]-√2arctan[√2{x+(√2)/2}] 2P=arctan[√2{x-(√2)/2}]-arctan[√2{x+(√2)/2}] 2P=arctan[(√2)x-1]-arctan[(√2)x+1] ************** A=arctan[(√2)x-1],,,,B=arctan[(√2)x+1] tanA=(√2)x-1,,,,,,,,,,,,,,tanB=(√2)x+1 tanA+1=(√2)x,,,,,,,,,,,,tanB-1=(√2)x # tanA+1=tanB-1 tanB-tanA=2 ## (tanA+1)(tanB-1)=2(x^2) tanAtanB+(tanB-tanA)-1=2(x^2) tanAtanB+2-1=2(x^2) tanAtanB+1=2(x^2) ###tan(B-A)=(tanB-tanA)/(1+tanAtanB) tan(B-A)=2/2(x^2) tan(B-A)=1/(x^2) B-A=arctan(1/(x^2)) (π/2)-(B-A)=arctan(x^2) A-B+(π/2)=arctan(x^2) arctan[(√2)x-1]-arctan[(√2)x+1]=(arctan(x^2))-(π/2) *************** P=(1/2)arctan(x^2)+C (1/2)arctan(x^2)[0,1] =(1/2)(π/4)=π/8
x=√tantとおくと dx/dt=1/{(2√tant)cost^2} x|0→1 t|0→π/4 あとはtantの積分になると思います。
- Ruble
- ベストアンサー率36% (46/126)
1+x^4 を 1+x^2 と 1-x^2 を用いてあらわしてみましょう。数字は足し引きの結果が同じであれば問題ないですから。 何かの二乗をまずは考えることですね(^-^) がんばってください(^_-)