因数分解について教えてください。(高1)
高校1年生の数Iなんですが、因数分解がどうも苦手でよく分かりません。
参考書の問題を解いているのですが、たすきがけや公式が使える問題はできるのですが、1部の因数分解ができません。
そのできない因数分解の特徴と、間違える場所を絞っていって僕が因数分解で分からない部分がやっとはっきりしました。
その種類の因数分解でもっとも基礎となる問題でも分からないので説明していただきたいと思って質問させていただきます。
(x-y)^+yz-zx
と言う問題なんですが、この問題の解は (x-y)(x-y-z)
僕は
(与式)=(x-y)^-(x-y)z まで z でくくると言うところまでは理解できるのですが、この後なぜ(x-y)(x-y-z)となるのかまったく分かりません。
公式も無いようですし・・・大体なぜ(x-y)^...の^が取れるのかも分かりません。
参考書にもあまりにも基礎的な部分と言うことで説明も無い見たいですし、困ってます。
(これらの種類の因数分解の応用ももちろん解けません><)
お願いします。