- ベストアンサー
似た単語の使い分け/判断の仕方
こんにちわ。以下の質問で分かりにくい部分があったので各単語の意味をどういう状況で使ったらいいのか教えて下さい。 質問:It is worth examing the ________ nations can take to facilitate the removal of trade barriers. (1) stages (2) levels (3) steps (4) grades 答え:(3) steps 意味の違いはありますが、どれを使ってもよさそうです。どのような状況で各単語は使うことが出来るのでしょうか? 宜しくご指導お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。前回のご質問ではご丁寧なお返事を有難うございました。 1.この問題文はかなりひっかけがあります。 ひっかけ1:the stepsとnationsの間に関係代名詞thatが省略されています。 ひっかけ2:take toというイディオムがあるので、一瞬take to facilitateとう動詞句かと思ってしまいますが、ここでは意味をなしません。take/to facilitateと区切ります。 ひっかけ3:to facilitateのto不定詞はexamineと結びついてexamine A to~「Aを~するよう調べる」と思ってしまいますが、そのような意味にはなりません。 ひっかけ4:選択肢が「段階」を想像させるものばかりですが、ここはイディオムを知ってないと解けない問題です。 2.この文を分解すると (1)It is worth examining: it is worth ~ingで「~する価値がある」というイディオムになります。ここでは「調べる価値がある」となります。 (2)the steps nations can take: stepsとnationsの間に目的格の関係代名詞thatが省略されています。関係詞はtakeまでで、先行詞はthe steps「方策」になります。ここは、No.1で回答されている通り、take steps「方策を講じる」のイディオムになるため、正解はstepsが導き出されるわけです。このイディオムを導くには、この関係詞がtakeまで含むことを理解できないと難しいです。 (3)to facilitate the removal of trade barriers.: このto不定詞は副詞的用法の目的を表し、「~するために」となります。 (4)以上を踏まえると意味は 「貿易の壁を取り除き易くするため、国がとれる方策を講じる価値はある」 となります。 以上ご参考までに。 PS:NLは冬の最中だと思いますが、やはり寒いのでしょうか。NLはいつも気候がよさそうで、冬が想像できません(笑)。パリも夏だというのに肌寒い日が続きます。
その他の回答 (2)
- jayoosan
- ベストアンサー率28% (929/3259)
examing→examining worth examining the ____ とあるので、これから試す、審議する、研究する(examine)もの=未着手のもの があとに続きます。 そこでlevelとgradeは消えます。多くの場合、レベルや級はすでに検査・検証済みであり、決定されたもしくはすでに告知されたレベルや度数を表します(すでに結果がでているもの、決定されているもの)。 stageですが、「参加者は次のステージに進んだ」というように、段階がやはり決められています。これが国家の話ではなく、研究の段階(ステージ)などであれば、これも文章の構造やケースによってはありだと思います。しかし「国家が次のステージに進んだ」とは、なにかお仕着せの、あるいは傀儡政権のようで異質です。 stepも決定されているケースもありますが、ステップ=歩み というように、まだこれから歩むべき事象に対してもよく使われます。 ですので、 国家が貿易の障壁を取り除くための段階を試す価値はある→国家が貿易の障壁を取りのぞくために、段階的な試みを行う価値はある のような意味がその文にはあります(和訳は自分がしっくりくれば、直訳でも意訳でもいいとおもいます)
お礼
こんにちわ、jayoosan。分かりやすい説明を下さいまして有難うございます。各単語にはそのような使い分けの仕方があったのですね。納得です。
- tjhiroko
- ベストアンサー率52% (2281/4352)
この場合はsteps 以外は意味をなさないと思います。 step には「手段、処置」などの意味があり、take steps で「方策を講ずる」という熟語になります。 http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=take+steps&word_in2=%82%A9%82%AB%82%AD%82%AF%82%B1&word_in3=PVawEWi72JXCKoa0Je でも他の語にはそういう意味はありませんので、この文では当てはまらないでしょう。 ここであげられた語はすべて「段階」というような意味があるのでひっかけの選択肢として並べたのでしょうが、今回は「段階」という意味ではないですね。
お礼
こんにちわ、tjhirokoさん。なるほど、take stepsという熟語があったのですね、知りませんでした。それを理解していたらあっさりと解ける問題だったのですね。有難うございました。
お礼
こんにちわ、Parismadamさん。いつも丁寧で分かりやすい説明を有難うございます。お陰様で今まで見過ごしてきた難問を少しずつですが、理解できるようになって参りました。分からない問題を解決しようと思えるようになったのも随分と進歩したと思っております。 こちらはおっしゃるとおり冬の真っ只中で、国内でも暖かい地方のオークランドでさえとても寒いです。さらに冬は雨季でもあり、毎日雨が降り続いています。 今後もどうか宜しくお願いいたします。