• ベストアンサー

英語のドラマで

主人公が引越しやの荷物の下敷きになり、骨折をしてしまい、救急車を引越し屋のお兄さんが呼ぶというシーンなんですが、引越し屋のお兄さんはAre you all right?のほかに大丈夫か?と聞いたり、こういう状況のときにかける言葉は英語ではなんといいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

Gです。 補足質問を読ませてもらいました。 >Can you hear me?もありですよね? はい、視聴覚機能チェックのひとつなりますが、普通大きな問題につながらないために応急手当的なコミュニケーションには多く使われませんね。 しかし、これからの質問などを理解できるかどうかの下調べ的な表現としてはCan you understand meと同じように使われますね。 また、Are you all right?の代わりとする一般的表現としては使われるでしょう。 聞こえるか、と言う質問に対して聞こえていて反応してくれれば良いわけですから、Are you all right?の代わりとしてこのフィーリングが出ている表現となります。   >C'mon, you can't moveのC'monはどういういみですか? このC'monはCome on!の発音どおりに書いた表現方法で、日本語でも「カモン ベービー」と言う時のカモンがこのC'monなわけです。 この場合、カモン ベービーに使われたフィーリングではなく、動いてはいけないのに動いている人に対して、やめなさい・やめろ、動いちゃいけないんだよ。と言うフィーリングの、やめなさい、とか、よく聞きなさい、と言うような言い方で注意を引くための表現なのですね。

yamanpe
質問者

お礼

返事が遅れすいませんでした。大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

アメリカに38年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 仕事の関係上、救急措置を正しくしなくてはならない立場で赤十字などの認定を受けているものですのでちょっと「せりふ」が変わってくると思いますが、まず一般的に使われる(感情的に)表現を書いて見ますね。 興奮状態から「相手を心配する」表現が普通だと思いますが、Are you all right? Are you OK? などがとっさの一言でしょうね。 これが出てくるのは、それだけこれらの表現がこのような状況でよく使われているのをテレビや自分の経験から知っていると言うことも影響していますね。 これが最初の言葉ですね。 そして、救急車がすでに呼んでいてそれを待っていると言う状況であれば、今度は怪我をした人のその傷の程度によって変わってきます。 骨折しているのに動き回ったり、動こうとしているのであれば、Don't move.とかC'mon, you can't move(動いちゃだめだ)と言う表現を使うでしょうし、痛みからのショックで気絶しているのであればここでもAre you all right?とかAre you OK?とたじたじになるでしょう。 しかし、ちゃんと静かにしていたり、痛みを堪えている様であれば、心配したり説教はしないでしょう。 特に原因が自分にあれば、それよりも、I'm sorry.と謝ることになるでしょう。 また自分に対する反省の年も込めて、I should have been more careful.などとも言うことになるでしょう。 また、性格的に批判的な言葉をたたく人もいるでしょうね。 I told you you've gotta be more careful.と、特に自分の責任でないということであれば、言うでしょうね。  しかし、救急手当ての訓練を受けていれば、Are you OK/all right?と聞いた後に実情をチェックするための質問が始まらなくてはなりません。 外からはわかりにくいことでもいち早く痛みの程度や位置だけでなく、内臓出血、脳出血の可能性を見極めなくてはなりません。 多量出血による貧血(ただの痛みから来るショックだけでなく)や脳内出血から来る感覚機能・言語機能・思考機能をもチェックするためのコミュニケーションが必要となります。 例としては今日がいつなのか、いる場所は、自分の名前は何であるかを聞いたり、指が何本見える蚊などを聞くわけです。 また、アレルギーなどを聞いて事前情報を得ておくことも救急隊員に伝える必要があります。 これは、痛みがひどくなったして今は大丈夫でも救急車が来る前に気絶してしまうこともありそうなったらコミュニケーションが遅れてしまいます。 また、精神的状態にも気をつけて、救急車を呼んだから心配するな、とか、It does not look as bad as I first thought. So don't worry and just relax and wait for the ambulance.と言うような言い方をして精神的安定を取り戻すことが必要となるわけです。 と言うことで、ちょっと専門的になりましたが、私のような立場にいるものは多くいますので、そのような人が現場にいれば普通の「感情的な」せりふだけを言うわけではないと言うことを知っておいてください。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

yamanpe
質問者

補足

回答ありがとうございます。Can you hear me?もありですよね? C'mon, you can't moveのC'monはどういういみですか?

  • ayakaste
  • ベストアンサー率53% (26/49)
回答No.1

それは実際にあったドラマではなくて、もしこういったドラマをする場合、どのような台詞が適切か?という質問ですよね? 相手を励ます言葉だと 'There's no worry!'「(すぐに救急車がくるので)心配することは何もな            いですよ!」 'You'll be OK!' 「貴方は助かります!」 ネガティブな言葉だと 'Gush, what a day!' 「ああ、なんてこった!」 'No words I know what to express my feeling of sorry!' 「貴方への謝罪の気持ちを表現できる言葉が見つかりません!(主人公が怪我をしたのが引越し屋のせいの場合」 などがあります。

yamanpe
質問者

補足

回答ありがとうございます。 実際に会ったドラマではありません。とても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A